透明感あるコンポーネントがきれいな立体パズルゲーム。
論理的思考力や問題解決力、数理的考察力など 思考力を育むために最適なゲームを開発し、世界中で数々の賞を受賞する教育ツールを開発するThinkFun (シンクファン)社のグラビティ・メイズ。ボールの通り道がふさがらないようにスタートとゴールを繋ぐタワーを配置するには? 立体的に考え、ソリューションを導き出す重力迷路ゲーム。結論が考え組み立で重力迷路!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 105興味あり
- 214経験あり
- 24お気に入り
- 139持ってる
テーマ/フレーバー
政治経済/各種産業 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 6 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
子どもたちが、はまる、熱中する、集中するゲームです。お題に書かれたスタートとゴールの設置をしたら、お題下に書かれたパーツのみを使って、ボールをスタートからゴールまで転がすことができるかを考えるゲーム。パーツの位置が重要で、何度も試行錯誤しながら、ボールがゴールに入ったときの...
人気パズルメーカー、シンクファンによる一人用パズル。今度は立体の迷路だ! ---グラビティ・メイズ---ルールを覚えるのに必要な時間:5分1ゲームの時間:??分評価:☆☆☆☆このグラビティメイズは、ハナヤマが日本語版を出していないので、やや値段が高いのがネックですが、立体コ...
ピタゴラスイッチ的な一人用パズルゲームになります。スタートからゴールまで玉を運ぶゲームで、全60問。経路もゴールもすべてキューブ型のタワーになります。ゴールになる1段キューブが1個。1段キューブ、2段キューブ、3段キューブ、4段キューブが2個ずつ。5段キューブが1個。すべて...
対戦ではない、一人用のボードゲーム。お題のカードが何十枚か入っていて、それを説いていくゲームです。各カードにはスタートとゴール、そして使わなければいけない部品が書いており、部品を駆使して、ルートを想定して迷路を組み上げ、後はスタートに付属の玉を投入。ゴールまで玉が到達すれば...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは111mm×77mmです。カードは手元に置いて見るだけですのでスリーブがなくても大して傷みません。カードは60枚入っています。
0件のコメント141ページビュー7年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューランカーフィッシュバス釣り釣りも単独プレイヤーです。「Lunker FISH」ランカーフ...10分前by 午後くま
- レビューニッポン:明治維新日本の改革は我々にまかせろ〜って、意気込んでゲームを開始するが「お金が...28分前by うらまこ
- リプレイバックギャモン先日参加したゲーム会で「第14回 シモキタ名人戦」のチラシを貰ったので...約4時間前by みね
- レビューフリート:ダイスゲーム拡大再生産と選択の妙が光る戦略的ロールアンドライトの傑作フリート ダイ...約5時間前by 真夏。
- レビューセブンヴァイス様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューラブレターストーリーズラブレターが元々好きというのもあるのですが、けっこうしっかり練られたい...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュームーアランドパズル系のゲームは元々好きですが、これはおもしろい!新しい!カードを出...約7時間前by Jumpei Oota
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...約8時間前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約9時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約9時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん