- 3人~8人
- 30分前後
- 14歳~
- 2011年~
ガッチャ!あまとうさんのレビュー
あまとうさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 26興味あり
- 145経験あり
- 22お気に入り
- 65持ってる
テーマ/フレーバー
メカニクス
作品データ
タイトル | ガッチャ! |
---|---|
原題・英題表記 | Gotcha! |
参加人数 | 3人~8人(30分前後) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2011年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | バッファローゲームズ(Buffalo Games, Inc.) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
あまとうさんの投稿
- レビューグランドオーストリアホテルGrand Austria Hotelウィーンにあるホテルの経営者となり名を上げようというゲームです。まず10個...2ヶ月前の投稿
- ルール/インストならず者の脱獄GAUNER各プレイヤーはラウンド終了時に獲得したカードの枚数×種類の点数を得る。3ラ...2ヶ月前の投稿
- レビューならず者の脱獄GAUNER牢獄に入れられてしまったならず者達を脱獄させる渋い系カードゲームです。この...2ヶ月前の投稿
- レビュー袋の中の猫フィローFelix: The Cat in the Sack可愛い猫達の競り&ブラフゲームです。ラウンド毎に各プレイヤーは手札...3ヶ月前の投稿
- レビューあてっこついたてAtekko Tsuitate共通のお題の中から単語を1つ決め、他のプレイヤーに質問をしてその答えが何な...3ヶ月前の投稿
- レビュードミノDominoesドミノはトランプのような海外の伝統的なゲームです。ゲームに使用する長方形の...3ヶ月前の投稿
- レビューポルタ・ニグラPorta Nigraローマ帝国の建築士となって各地に建物を建てていくエリアマジョリティーのゲー...3ヶ月前の投稿
- レビューバウザックBausack個性豊かな形をした積み木です。崩したら負けです。色んなルールで遊べますが、...3ヶ月前の投稿
- レビューオー・マイ・グーッズ!Oh My Goods!なんでも作れる職人となり、色んな商品の生産工場をどんどん立てていく拡大再生...3ヶ月前の投稿
- レビューK2K2過酷な雪山を制覇するのだ!なゲームです。プレイヤーは登山家となり、雪山の登...3ヶ月前の投稿
- レビューカラデールの城Castles of Caladale素敵なお城を作ることを目指すタイル配置ゲームです。巨大樹やレンガ造りの城壁...3ヶ月前の投稿
- レビューファイブミニット ダンジョン5-Minute Dungeon戦士や魔法使いとなってダンジョンのボスを倒そう!というリアルタイム協力ゲー...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューぱんつぁー・ふぉー2 ~大切なことは、すべて戦車道が教えてくれた~大戦車戦を扱う新ルールでかなり面白く、ゲーム性が増した。詳しくは以下のところで紹介しています。https://yu...約2時間前by yuishi
- レビュー勝負4つの盤面にある石を移動させて、相手の石を1つの盤面から全て押し出すと勝ちというアブストラクトゲーム。コンポーネン...約2時間前by 神楽坂あんのん
- リプレイぱんつぁー・ふぉー聖グロリアーナ VS 大洗女子学園 戦シナリオ(ソロ)https://yuishika.hatenablog.co...約3時間前by yuishi
- レビューぱんつぁー・ふぉーガルパンTVシリーズ、OVAで描かれたアンツィオ高校戦までをシミュレートした作品。登場した車輌はすべて、CV33か...約3時間前by yuishi
- レビュー独ソ電撃戦ゲーム規模の割に手軽にスピーディーにプレイできる点が良いhttps://yuishika.hatenablog.c...約3時間前by yuishi
- リプレイウォールーム先月(2019年10月)に引き続きWAR ROOMを対戦しました。先月は4人プレイでしたが、今回はフルメンバーにあ...約3時間前by yuishi
- リプレイウォールーム北半球を中心に世界を俯瞰した円形の巨大なマップが特異な「WAR ROOM」をプレイしました。第二次世界大戦を題材に...約3時間前by yuishi
- ルール/インストラビリンスルール紹介&プレイ動画です!!これを見れば遊び方も楽しさもばっちりわかっちゃいます!!https://youtu....約5時間前by ボードキャスト
- レビューミツバチマッチ+ババ抜きゲームの逆バージョン。手札がなくなったら脱落!女王蜂を最後まで持っている人が勝ち!奇数の数カードにはそれぞ...約11時間前by ボドゲ好きのてんちゃん
- 戦略やコツウルフ&ハウンドペアとの意思疎通で連携して相手チームにオオカミを送り込めるようにしたり、ペアの次の行動に邪魔にならないようにカード...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューウルフ&ハウンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ウルフ&ハウンド...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューフリンクFのペントミノを使ったコネクションゲーム。コネクションゲームとは対辺を先に繋いだ方が勝ちのゲームで他にツイクストや...約24時間前by こーかー
ルールを破るヤツは許さない!といった感じのかなりふざけたパーティーゲームです。
まず場に守るべきルールカードを置きます。該当者はそのルールを遵守します。そしてルールを破った人を見つけたら、巨大ブザーを鳴らします。鳴らした人が得点、鳴らされた人は減点です。みんな必死にルールを守ろうとするのですが、ルールが複数ある上にコロコロ内容が変わるのでなかなか守れません。お酒を飲みながらあるいは深夜のテンションでやるといいかも。