無茶ぶりしたりされたりが楽しいヘンテコアクションバカゲー
やることは、カードを引く、カードを出してルールを決める、読み上げるを1人ずつ繰り返すだけ。
カードには〇〇な人は(ex男性は)という対象を決めるカードと、✖️✖️しなければならない(ex手番に一回エアギター)というルールを決めるカードがあるので、組み合わせてルールを作っていきます。該当した人はそれからはルールに従わないといけません。
やってないことを気付いた人はブザーを鳴らし、ポイント、鳴らされた人は減点、を繰り返して誰かがゴールまで進んだら勝利です。
基本的にバカなアクションばかりなので、人は選んでしまいますが、普段やらないことをやることになったりやってるところを見たりするので、テンションが合う人や場面でやれば笑いが絶えなくなるバカゲーです。
全員がゲームが進むごとに変わっていく様々なルールに縛られるなかゲームを楽しむというカードゲーム。いずれか一人がCHAMPマスに到達したらゲーム終了で、その人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 48興味あり
- 222経験あり
- 39お気に入り
- 83持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ガッチャは、ルール違反をしている人がいないか常に目を光らせていて、見つけたらブザーを鳴らし得点を獲得していく面白いカードゲームです!思わず前のルールに従ってしまったりもあります...
ルールの指摘している人を指摘する!? 沢山ルールが増えて変わっていく中で、破ったプレイヤーを指摘して点数を得ていく凶悪なバカゲーです。 準備としては点数ボードとスイッチがテーブルにあり各プレイヤーにカード2枚配って手札にします。カードの内容は「対象人物の条件」「無茶振り」の...
気の合う仲間同士でやると最高に盛り上がります。そして、得点を獲得し勝利を目指すことを高確率で忘れます(笑)とにかくハチャメチャに楽しめること間違いなし!腹が捩れるほど笑ってください(ニコリ)
ルールを破るヤツは許さない!といった感じのかなりふざけたパーティーゲームです。まず場に守るべきルールカードを置きます。該当者はそのルールを遵守します。そしてルールを破った人を見つけたら、巨大ブザーを鳴らします。鳴らした人が得点、鳴らされた人は減点です。みんな必死にルールを守...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
3つのルールに縛られると大変なので、カードがあるなら、早く他の人に押し付けてしまいましょう~パーティーゲームなので、みんなでノリ良く楽しむのがいいです♪
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューグレート・ウエスタン・トレイル:第2版世界に浸れる感 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約3時間前by DKnewyork
- レビュー猫との距離家から出て行ってしまった愛猫たちを呼び戻そう。猫ごとに好きなオモチャは...約6時間前by Sak_uv
- ルール/インスト東海道:祭2人プレイの際に3人目の旅人をNPCとして登場させる選択ルールは用意...約7時間前by chaco
- レビューファイユームフリーゼの変なデッキ構築ゲームです。ワニが溢れる盤面も、ちょっと変(笑...約7時間前by りん
- レビュー動物さがし5種類の動物と5色の色からカードに書かれていない動物を探します👀🐕🐈🐄...約13時間前by ピアレス・ ステージ
- 戦略やコツ音速飯店前提として「お品書き」に書かれた料理名は、すべてワード2枚または3枚...約13時間前by としゃん
- レビューザ・キング・イズ・デッド:セカンドエディション運の殆ど絡まない陣取りゲーム。陣取りゲームの渋いところを煮詰めて煮詰め...約13時間前by プーさん
- レビューハートオブクラウン:セカンドエディションドミニオンライクなのでそれと比較しながらレビューします。良い点・コンセ...約14時間前by 兎冠
- レビューブロックスボードゲームにおいて最も重要なものはコンポーネントだと思っています。こ...約15時間前by 兎冠
- レビュードミニオン文句のつけようがない完成されたボードゲーム。完成されすぎてパーティゲー...約15時間前by 兎冠
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...約18時間前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...約18時間前by くらげ