- 2人用
- 5分前後
- 5歳~
- 2003年~
ゴブレット・ゴブラーズいかっぱさんのレビュー
5歳息子と7歳娘と遊びました。
ものすごくポピュラーなゲームなので、遊んだことがある方も多いと思います。
遊んだことのない方でも、〇✕ゲームをしたことはあるのではないでしょうか。
そんな〇✕ゲームを進化させ、繰り返し遊べるようにしたゲームです。
5歳息子が〇✕ゲームをできるようになったので購入。
最初のうちは、「本当にそこでいいの?ママ、次にここに置いちゃうよ~」って言ったりしていました。
本当のルールでは、一度さわったゴブラーズは必ず動かさなきゃいけないんですけどね。
慣れないうちは、ただの〇✕ゲームと同じじゃないか!というくらいあっさり終わってしまうこともあるので、おまけしてあげました。
〇✕ゲームとの違いは、かぶせられる、いったん置いたコマを動かせるといった点です。
かぶせるときは、相手のコマでも自分のコマでもかまいません。
どちらのコマにかぶせてあったか覚えておかないと、うっかり移動させようとして、相手を勝たせてしまうことがあるんです。
持ち上げて動かそうとしたら、下に相手のコマがいた!!
このあたりは、メモリー要素がありますね。
私の父に紹介したところ、最初みたときは「子供向けのゲームか?」とか言ってたのに、やりだしたら息子と真剣に遊んでいました。
「しまった」って1手油断して、息子に負けてしまったり。
遊びに来るたびに、あの3目並べやろうと言ってくれるくらい気に入ってくれています。
アプリもあるので、試しに遊んでみるものいいですよ。
3世代で遊べちゃう、まさしくファミリーゲーム代表作!
一家に1個!を強くオススメしちゃいます。
もうちょっと詳しいレビューはこちら
- 397興味あり
- 1967経験あり
- 377お気に入り
- 1084持ってる
ログイン/会員登録でコメント
いかっぱさんの投稿
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...1日前の投稿
- レビューおおかみ少年だあれ?7歳息子と9歳娘と遊びました。ダイソーからでているこちらの人狼ゲーム。...3日前の投稿
- レビューもっとホイップを!7歳息子と9歳娘と遊びました。ルールは切り分けられたケーキを選んで、食...8日前の投稿
- レビュー公園パニック7歳息子と9歳娘と遊びました。公園にある遊具が描かれたカードの四辺には...15日前の投稿
- レビューファーミニ6歳息子と8歳娘と遊びました。トウモロコシが豊に実るトウモロコシ畑を作...3ヶ月前の投稿
- レビューカスカディア7歳息子と9歳娘と遊びました!ドイツ年間2022受賞作のカスカディア。...4ヶ月前の投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニア7歳息子と9歳娘と遊びました。戦士、射手、魔法使い、ドワーフの4人の勇...5ヶ月前の投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...6ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る6歳息子と8歳娘と遊びました。犯人はだれか?を当てる探偵カードゲームの...6ヶ月前の投稿
- レビュー音速飯店6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華...6ヶ月前の投稿
- レビューぴっぐテン6歳息子と8歳娘と遊びました。合計がちょうど「10」になるようにカード...6ヶ月前の投稿
- レビューぽいよね6歳息子・8歳娘と遊びました。あと、大人だけでも遊びました。ぽいよねは...7ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストファゾム潮の満ち引きが新しい冒険をもたらす魅力的な海辺の町ファゾムへようこそ!...約2時間前by jurong
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約6時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約14時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約15時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約16時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約17時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約17時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約17時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約18時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約20時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約20時間前by うらまこ