- 1人~4人
- 20分~80分
- 13歳~
- 2021年~
グラスロード:ミニ拡張同梱版DKnewyorkさんのレビュー
世界に浸れる感 ☆☆☆☆★
楽しさ ☆☆☆☆★
アート ☆☆☆☆★
先週末テンデイズゲームズさんにこそっと潜入し、周年セールでグラスロードを手に入れました。
小さい子供がいる私がボドゲをするのは、仕事から帰宅した午後10時以降。本当ならがっつりとオーディンやアルルの丘をやりたいけれど、さすがに疲れて頭が。。何かいい中量級はないか。。と探していたところ、ウヴェ師匠のグラスロードが見つかりました。
ガラス作りの道やこの地方の歴史地理について調べると、そこはかとないロマンが広がります。仕事の合間に説明書を読んでワクワクが高まったところで夜な夜なプレイしました。
。。。
まず雰囲気がとてもいいです。心を昔のバイエルンに連れていってくれます。プレイボードやカードは重量級のような迫力はないけれど、十分に綺麗で満足できます。
このゲームの最大の特徴であるガラスとレンガの自動生成は、良くも悪くもこのゲームを印象付けています。
良い点は頭を使う項目が減ってテンポや負担感がよくなること。悪い点は、ガラスやレンガの生成に本当なら計画できないなんてことはない、という冷めた気持ちが芽生えること。これは重ゲー好きならわかるかと思います。
おそらくここに自由を作ると、テンポの良さは失われて、かわりに重量級の満足度をプラスできるけど、総合的にメリットを優先したのかな。
ちなみに初プレイ21点でした。リソースが余ったり足りなかったりで難しい!
仕事終わりの夜な夜なプレイには正直助かる軽さで、なおかつかつてのバイエルンの雰囲気に浸ることができる貴重なゲームでした。買ってよかった!
- 57興味あり
- 150経験あり
- 48お気に入り
- 239持ってる
ログイン/会員登録でコメント
DKnewyorkさんの投稿
- レビューハラータウ世界に浸れる感 ☆☆★★★楽しさ ☆☆☆☆★アートワーク ☆☆☆☆★ア...27日前の投稿
- レビューアルルの丘:ビッグボックス世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆☆(120%)楽しさ ☆☆☆☆☆アート ☆☆...約1ヶ月前の投稿
- リプレイティルトゥム美しいアートワークが没入感を高めるティルトゥム。夜な夜なソロプレイした...約1ヶ月前の投稿
- レビューティルトゥム世界に浸れる感 ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆☆☆✮(4.8くらい)アート ☆...約2ヶ月前の投稿
- レビューネゴネコのかわいさ ☆☆☆☆☆楽しさ ☆☆★★★インテリアとして ☆☆☆☆...約2ヶ月前の投稿
- レビュー迷路アタック子供よろこぶ度 ☆☆☆☆★楽しさ ☆☆☆☆★猫ちゃんはいつでも☆☆☆☆...2ヶ月前の投稿
- レビューアノミー(ダイソー版)楽しさ ☆☆☆☆★期待を上回る度 ☆☆☆☆★コスパ ☆☆☆☆☆ダイソー...2ヶ月前の投稿
- レビューペーパー・ダンジョンズ:拡張 サイドクエスト楽しみにしていたペーパーダンジョンズ拡張、サイドクエスト。三鷹のテンデ...3ヶ月前の投稿
- レビューカードストライカー子供喜ぶ度 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆★コスパ ☆☆☆☆☆ダイソーのボ...3ヶ月前の投稿
- レビューメトロポリィスボドゲカフェあまやどりさんで初プレイしたこのゲーム。非常に楽しかったの...3ヶ月前の投稿
- リプレイオラニエンブルガー運河ウヴェローゼンベルグのシブいワカプレ作品。リソース管理システ厶も、カー...3ヶ月前の投稿
- ルール/インストオラニエンブルガー運河このカードのオラニエンブルグ語を読み解くと、付属のカード解説の通り、線...3ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュートリッキー・タイム・クライシスヒーロー&ヴィランがトリック中に戦うトリックテイキング。1トリック中に...約1時間前by うらまこ
- レビューイントリーゲ1994年ドラの交渉ゲー約束を守る必要がないルールの下に行われる雇っ...約3時間前by たつきち
- レビュー箱庭特急鉄道ゲームは数あれど、このゲームは手軽に遊べてルールもそれほど難しくな...約6時間前by リーゼンドルフ
- レビューチーズは誰が食べた? / チーズ泥棒可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った...約11時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビューチャイナタウン自由交渉なゲームで自分の土地に店を出店してお金を稼ぎ、6ラウンドで1番...約22時間前by うらまこ
- レビュークイキシオ:ミニギガミックの木製のゲームは素晴らしい…ギガミックの木製ゲーム、ミニバー...約23時間前by くみ
- レビュークラッシュアイスゲーム / バランスアイスキューブ / ペンギントラップアクションゲームなので、ボードゲームと言えるかと言うと疑問。しかし、小...約24時間前by くみ
- レビューオーシャンズ ~エヴォリューション海洋篇~生物の進化と繁栄をテーマにした『エボリューション』の姉妹版です。(拡張...1日前by Bluebear
- レビュー電力会社 充電完了!緑色の有名デザイナー、フリーゼ氏が作った超傑作ゲームがこの「電力会社」...1日前by Bluebear
- レビューマハラジャ(ラージャ)クラマー&キースリング先生が作ったエルグランデ風味のゲーム。エルグラン...1日前by のっち
- レビュー八尾・若江の戦い●概要この戦いは1615年に起こった「大坂夏の陣」において豊臣家が滅亡...1日前by サイマン
- 戦略やコツラビリンス・ジャパン基本的には、自分の目的地に到達するように考えてタイルを動かす。ただ、本...1日前by プーさん