- 2人~4人
- 15分~30分
- 9歳~
- 2023年~
ギブトレ8件のレビュー
みんなでお宝を仲良く分け合うけど、ちょっとは得したい気持ちがあるよね。4色1〜7+αのお宝カードを山札から5枚、親プレイヤーが手札にして内容を確認したら好きな組み合わせで分けます。分ける際には1枚は裏向きにします。分けたあとは子プレイヤーが分けられたカードの組み合わせの好き...
ケーキ切り分け問題×セットコレクションゲーム。5枚のカードを好きに2分して、相手に提示する。相手は好きな方をもらうことができ、分けた方は余ったカードをもらう。カードは連番や同番にすることで換金(得点化)することができ、どちらかのプレイヤーが30点を超えた時点でゲーム終了。得...
友達とやりましたが楽しめました。キャラクターごとにスキルがあるのが面白いポイントでした。デザインがかわいくて子供にもいいと思いました。
2人〜4人の2チームに分かれてオタカラを換金してどちらが早く勝利点数分のお金を稼ぐかのゲーム。幹部(キャラ)によってゲームを有利にする能力の差やスケットによる能力の違いがありこれらを上手に使いながら戦うのが楽しい。ゲームのルールも簡単(絵が可愛いのも大事)で、ケーキの切り分...
呪いの絵画と助っ人の扱いに性格が出るゲーム主なルールまずは、各自幹部カードを引き2チームに分かれる。(ズズリを引いたチームを親とする)チーム毎に親分を決める。幹部カードに決められた親分の能力があることに注意。親チームは山札から5枚を引き、2つに伏せて分ける(2-3もしくは1...
親プレイヤーがお宝5つを1:4or2:3に分けて子プレイヤーがどちらかを選び、獲得する。残った方を親プレイヤーが獲得して手に入れたお宝を売って目標金額を目指すというシンプルゲーム。キャラクターごとのスキルや、助っ人のスキルを使用できるのでタイミングの見計らい方が重要に思える...
評価:4(貴方が半分に分けて先に私が好きな方を選ぶ。それが公平というもの)いわゆるケーキ切り分けもんだい。「もっとホイップを!」を年齢相当に単純化したもの。あちらは、もともと均等にわけられないようになっている&ホイップでの得点と切り分けの公平性に選択肢があるものの、こちらは...
相手チームとお宝を(不均等に)山分けして、獲得したお宝を換金しよう!先に30オカネを獲得した側が勝利するぞ!という内容のゲームです(かなりざっくり)。要は、2つのチームが交互に5枚のお宝カードを不均等に分けて、分けなかった方が優先的にお宝を選択する。そして獲得したお宝はセッ...
会員の新しい投稿
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約2時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約3時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約3時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約4時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約4時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約5時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューウイングスパン:東洋の翼小学生の娘が気に入ってくれました。自分から「やりたい」というゲームは珍...約5時間前by Jumpei Oota
- ルール/インスト東海道:四辻(拡張)『Collector's Edition』であれば「完了」と記載され...約5時間前by chaco
- レビューツカナ諸島の小径 / ツカナ諸島の小道家族3人で。娘は小学4年生。一週間每日遊びました。ハマった!よくできて...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューリカーーーリング今出されている出されている数字より「同じ枚数で小さい数字カードをプレイ...約8時間前by うらまこ