マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 10分前後
  • 6歳~
  • 2011年~

きつねのパーティ / 大きさ比べいかっぱさんのレビュー

75名
0名
0
1年以上前

5歳息子と7歳娘と遊びました。

アリからゾウまで、大きさの異なる7種類の動物の大きさを比べるゲームです。

各自手札を12枚持ちます。手札は見ないで重ねて裏にします。
場には、残りのカードを山にして表向きに置きます。
場の1番上にかるカードがリーダーとなります。

手番では、リーダーと比較して、自分の手札の1番上のカードが「大きい」か「小さい」か「同じ」か宣言します。
手札を1枚めくり、合っていたら、続けるかやめるか決めます。
続ける場合は、今めくったカードに対して、次のカードが「大きい」か「小さい」か「同じ」か宣言します。
これを間違えるかやめるまで続けます。

やめる場合は、めくった手札を場のカードの上に置きます。
次の人は、このカードに対して、大きさを比較します。

間違えた場合は、これまでめくった手札を裏にして、自分の手札の下にいれます。

このようにして、手札を一番最初になくした人の勝ちです。

ルールの把握は5歳でも問題なくできました。

最初のうちは、まったく手札の情報がなので、当てずっぽうです。
カードにすべての動物が大きさ順に並べて描いてあるので、順番を覚える必要はありません。
まぁ、クマがリーダーなら小さいだろう。キツネかぁ、悩ましいけど、小さい方が多いし。

みたいな感じです。
この判断は、子供でも大人同様にできています。
また、真ん中にあるハリネズミはどっちにするか難しい、というのも理解できています。

12枚をすべて覚えてしまえば勝てるのですが、動物の種類は7種類なので同じものが出ることも多く、いつ1周したかを見極めるのはなかなか難しいです。

やはり少しずつでも手札をなくしていくことが重要ですね。
このあたりの判断は、大人の方が得意なので、記憶力で劣っていても大人が有利な気がします。 

記憶力、判断力のゲームではありますが、手札運もけっこうあります。
順当に並んでいるとスムーズに出していけますから。
同じ動物が続いていたり、もっと酷いとクマやアリが続いていると、なかなか減りません。 

手札運はあるものの、悩んで、覚えて、とゲームしている感はしっかりあり、短時間で終わるので、かなり気に入りました。 

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
いかっぱ
いかっぱ
シェアする
  • 25興味あり
  • 160経験あり
  • 19お気に入り
  • 124持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

いかっぱさんの投稿

会員の新しい投稿