- 2人~5人
- 10分前後
- 6歳~
- 2011年~
きつねのパーティ / 大きさ比べいかっぱさんのレビュー
5歳息子と7歳娘と遊びました。
アリからゾウまで、大きさの異なる7種類の動物の大きさを比べるゲームです。
各自手札を12枚持ちます。手札は見ないで重ねて裏にします。
場には、残りのカードを山にして表向きに置きます。
場の1番上にかるカードがリーダーとなります。
手番では、リーダーと比較して、自分の手札の1番上のカードが「大きい」か「小さい」か「同じ」か宣言します。
手札を1枚めくり、合っていたら、続けるかやめるか決めます。
続ける場合は、今めくったカードに対して、次のカードが「大きい」か「小さい」か「同じ」か宣言します。
これを間違えるかやめるまで続けます。
やめる場合は、めくった手札を場のカードの上に置きます。
次の人は、このカードに対して、大きさを比較します。
間違えた場合は、これまでめくった手札を裏にして、自分の手札の下にいれます。
このようにして、手札を一番最初になくした人の勝ちです。
ルールの把握は5歳でも問題なくできました。
最初のうちは、まったく手札の情報がなので、当てずっぽうです。
カードにすべての動物が大きさ順に並べて描いてあるので、順番を覚える必要はありません。
まぁ、クマがリーダーなら小さいだろう。キツネかぁ、悩ましいけど、小さい方が多いし。
みたいな感じです。
この判断は、子供でも大人同様にできています。
また、真ん中にあるハリネズミはどっちにするか難しい、というのも理解できています。
12枚をすべて覚えてしまえば勝てるのですが、動物の種類は7種類なので同じものが出ることも多く、いつ1周したかを見極めるのはなかなか難しいです。
やはり少しずつでも手札をなくしていくことが重要ですね。
このあたりの判断は、大人の方が得意なので、記憶力で劣っていても大人が有利な気がします。
記憶力、判断力のゲームではありますが、手札運もけっこうあります。
順当に並んでいるとスムーズに出していけますから。
同じ動物が続いていたり、もっと酷いとクマやアリが続いていると、なかなか減りません。
手札運はあるものの、悩んで、覚えて、とゲームしている感はしっかりあり、短時間で終わるので、かなり気に入りました。
- 26興味あり
- 160経験あり
- 19お気に入り
- 125持ってる
いかっぱさんの投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...30日前の投稿
- レビュー犯人は踊る6歳息子と8歳娘と遊びました。犯人はだれか?を当てる探偵カードゲームの...30日前の投稿
- レビュー音速飯店6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華...30日前の投稿
- レビューぴっぐテン6歳息子と8歳娘と遊びました。合計がちょうど「10」になるようにカード...30日前の投稿
- レビューぽいよね6歳息子・8歳娘と遊びました。あと、大人だけでも遊びました。ぽいよねは...約2ヶ月前の投稿
- レビューニムト〜ミニチュアカードゲームコレクションvol.2〜すごろくやのガチャで出てくるミニチュアカードゲームコレクションの第2弾...2ヶ月前の投稿
- レビューねこのみるユメ6歳息子と8歳娘と遊びました。しあわせな夢をみているネコ。でも、ねこの...4ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー コストコ エディションモノポリーのコストコバージョンです。それはもう、コストコ愛が詰まったこ...4ヶ月前の投稿
- レビューチャージ&スパーク6歳息子・8歳娘・夫と遊びました。人類が滅亡してアンドロイドたちの惑星...5ヶ月前の投稿
- レビューそれはオレの魚だ!5歳息子と8歳娘と遊びました。(当時)置かれたタイルの上を一直線に移動...5ヶ月前の投稿
- レビューディズニーキャラクター ラビリンス6歳息子と8歳娘と遊びました。我が家のラビリンスは、ディズニーバージョ...5ヶ月前の投稿
- レビューエスカレーション!6歳息子と8歳娘と遊びました。次々に発売される新しいゲームが積みあがる...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューオールモースト・イノセントこのゲームは、最高の協力型論理パズルです。少しレアなジャンルですが、遊...約1時間前by シルド
- レビュータイガー&ドラゴン星5ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューザッツ・ノット・ア・ハット!ルールだけ聞くと「それおもしろいの?」と思うけど、やってみるとものすご...約4時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューハムファーム・拡張セット資質ボードは、はじめっから永続効果の建物を1つ持っているような感じで、...約4時間前by りん
- レビューワイルド・タイルド・ウエストタイル配置系のゲームです。タイルでする紙ペンゲームという感想は、まった...約4時間前by りん
- レビューねこポーカー絵柄がすごくかわいいです。4人くらいがベストな人数だと思いました。約6時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートリオス2人用のゲームで、魔王を倒すべく集められた勇者一行。なぜか6人は3vs...約12時間前by うらまこ
- レビュークラスク2人用ゲーム。エアホッケーみたいなゲーム。ルール説明5分。プレイ時間も...約14時間前by りん
- レビューアンブラデコ六角形のタイルゲーム。手番では、2枚の手札の内の1枚を共通のボード(布...約16時間前by みなりん
- レビューガムガム・マシーン星6ボドゲ300種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約16時間前by おとん
- レビューサンキュー、サンタマストフォロー切り札ありビッドありのトリックテイキングゲーム。カードは...約17時間前by うらまこ
- レビュー5本のキュウリ星8寄りの7!フリードマン・フリーゼの5本のキュウリはジャンル的にはト...約17時間前by ぷにたろちゃん