各色での最大数を狙ったタイル配置+各色の得点をコントロールで、相手との足の引っ張り合いをするゲーム
観光都市リオデジャネイロ市の貧民街ファヴェーラの美化プロジェクトを遂行し気まぐれな評議会の指示を取り付けていくボードゲーム。
毎回都市タイルを9マス分しかない限られた自分のボード上に重ねていきます。上から見たときに見えている色の数が最大数になるようにタイルを置きます。3回ある得点計算時には、各色で見えている数が最大数の人のみ、その色のサイコロの目だけ得点を獲得出来ます。
タイルを置く際に同じ色を重ねた場合、その色のサイコロの目を動かすことが出来るのがポイントです。
プレイ感は異なりますが、得点方法が似ているビブリオスが好きな方にはオススメです!
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 29興味あり
- 83経験あり
- 5お気に入り
- 45持ってる
テーマ/フレーバー
作品データ
タイトル | ファヴェーラ |
---|---|
原題・英題表記 | Favelas |
参加人数 | 2人~4人(30分~45分) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2017年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | クリス・ブライアン(Chris Bryan) |
---|---|
アートワーク | ブリジット・インデリカト(Brigette Indelicato)クワンチャイ・モリヤ(Kwanchai Moriya) |
関連企業/団体 | 17ウォンジー(17wanzy (Yihu BG))ウィズキッズ(WizKids) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
- 211名に参考にされています投稿日:2019年06月02日 10時54分
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!タイルを置いていくだけのシンプルなルールをベースに、9つの建物の色をどのように配分するかを考える面白いボードゲームです!サイコロの目を操作する条件が絶妙で、建物の色を伸ばすのか、サイコロの目を操作して、自分の得点を上げるのか、他の人の得点を下げるのか、頭を悩ませます。サイコロの目の操作がちょっと地味な点と、もう少し深みがあるかと思っていたもののあっさりなゲーム内容というのが気になる点でしょうか・・・好き度(Like)▶3pt.≪★★★≫おすすめ度(Recommended)▶3pt.≪★★★≫...
オグランド(Oguland)さんの「ファヴェーラ」のレビュー
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
- 45名に参考にされています投稿日:2019年06月02日 11時40分
5色とも自分のボードにあると、透明のサイコロの得点を獲得出来るのは、誰とも競う必要が無いので、透明のサイコロの得点が高ければうまく活用するのもポイントです。
オグランド(Oguland)さんの「ファヴェーラ」の戦略やコツ
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィニッシングタイムボドゲカフェにて4人でプレイフリードマン・フリーゼが2020に出した新作。週70時間労働のブラック企業で働く社員た...約1時間前by カノーネ@WTR
- レビューオーディンの祝祭全体的なレビューは既に他の方がたくさん書いているので、1点だけ。このゲームにおける「運要素」について。 間違いなく...約3時間前by clevertrick
- レビューチクタクオーダー協力系のボードゲームがしたいなと思い購入。カードに描かれた依頼品を素材を組み合わせて製造し納品することで点数を獲得...約12時間前by シータ@団長
- ルール/インストトーキョー・ハイウェイゲームの目的 高速道路を作って自分の車を走らせる準備 各プレイヤーは車10台、柱グレー30個、柱イエロー3個、ピン...約12時間前by TJ
- 戦略やコツよくばりキングダムバッティングゲームなので、相手の欲しい資材を予想して、そのカードをぶつけるのが基本になります。ただ、そこは運要素が...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューよくばりキングダムボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!よくばりキングダ...約12時間前by オグランド(Oguland)
- レビューアサンテプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...約15時間前by あるえす
- レビュー街コロ通街コロとの違い初期施設はサプライから自分で購入する(3軒まで)施設は1~6、7~12、ラウンドマークと別れており、...約15時間前by 小夜風
- ルール/インスト戦国時代中央の場に、全ての城カードを表にして並べます。その後、プレイヤーは、順番に手番を行います。手番は、1) 7個のサイ...約21時間前by taashi
- レビュートリケーリオンずっと欲しかったもののなかなか手に入れる機会がありませんでしたが、この間手に入れられたのでレビューしますマジシャン...約23時間前by 天瀬涼太
- レビューライド・ザ・レイルズ:フランス&ドイツガチゲーとして、楽しむか?いや、そんなに重く考えない方が楽しめるよ🎵多人数アブストラクトゲームと言いますか…、詰め...約23時間前by kaya-hat
- リプレイ横濱紳商伝デュエル歴史的大敗。この負けにより、この横濱紳商伝デュエルというゲームに満足してしまった感はある。勝ち筋が見えてしまったと...1日前by みなりん
色合いがおしゃれなカフェ風のファヴェーラ!貧困街「ファヴェーラ」の美化プロジェクトということで、ほんとはちょっと社会的な感じではありますが、ゲーム中はただただクワンチャイ・モリヤらしいカラフルな街を眺めて楽しむことができます!クワンチャイ・モリヤは、最近クワンチャイ・モリヤ版のザ・ゲームや、ゴミ箱パンダとかが出ました。どっちもビビッド。3年計画ということで、ラウンドは3回。毎回ラウンドの最初に6個のダイスを振って、出た目が全プレイヤー共通のその色の価値です。得点はマジョリティで、ラウンド終了時にその色をもっとも多く配置している人が出目の点を得ます。やることは、中央の場に3つタイルがならん...
まつながさんの「ファヴェーラ」のレビュー