- 1人~5人
- 45分~90分
- 13歳~
- 2023年~
アースMisaNa (とみやま まこと)さんのレビュー
自分が選んだ土地や気候、全体で共通の動物相や植物相に合わせて地球の植生を作り上げていくゲームです。
特長は、ほぼ何をしてもプラスになり、得点が積み上がっていくことです。土地が豊かになり、植物が生長していくさまは、まさに植生を再現しているといっていいでしょう。
短所は、あちこちの処理をしているうちに得点できる要素を見落としたり、ボードがゴチャゴチャしてきたりするということです。このあたりは、お互いに「今は、水やりをしました」などと、アクションの確認をすると防げると思います。
初めてプレイする際は簡易ルールを採用した方がやりやすいです。処理ミスが少なくなるうえ、得点も安定します。この設定でやって慣れたら、標準ルールでプレイしていくのがよいと思います。
さらに、ソロプレイルールもあります。本体についているものはもちろん、有志で投稿されたルールもあり、どちらもやりごたえ抜群です。
多人数でも、ソロプレイでもいいので、1度プレイしてみることをオススメします。
- 269興味あり
- 637経験あり
- 175お気に入り
- 386持ってる
ログイン/会員登録でコメント
MisaNa (とみやま まこと)さんの投稿
- レビュードミニオン:旭日ドミニオンに慣れてきたら導入したい素晴らしい拡張です。本作の新要素は...約2ヶ月前の投稿
- ルール/インストアーク・ノヴァここでは、基本ルールに加える初心者向けルールを紹介します。内容は、販...7ヶ月前の投稿
- レビューアーク・ノヴァいったん、腰を据えてプレイすることを断念しましたが、初心者向けルール...7ヶ月前の投稿
- レビュー西フランク王国の建築家ワーカーを循環させるのが楽しいゲームです。 説明書を見て、覚えること...10ヶ月前の投稿
- レビューイェルサレム:主の年に最後の晩餐をテーマとしたデッキ構築ゲームです。 特色は、カードをプレ...約1年前の投稿
- レビューリベルタリア:ゲイルクレストの風カードを使った、洗練された駆け引きを楽しめるゲームです。 大まかな流...1年以上前の投稿
- レビューオーバードライブ:アペンド同名のカードを重ねるか、重ねないか。その選択が勝負を分けるカードゲー...1年以上前の投稿
- レビューブレイドロンド:ナイトシアターこの拡張は、ゲームをほどよくスローテンポにするカード群という印象でし...約2年前の投稿
- レビューブレイドロンド:フロストヴェール1ターンでできることが増えて、戦略性が増した印象を受けました。 こ...2年以上前の投稿
- レビューブレイドロンド「眼前構築ってハードルが高そうだな。」と思っている方々へ この作品...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューレジスタンス:アヴァロン人狼の味変に丁度良いゲームではなかろうか。ルールの分かりやすさ:★★★...25分前by るる
- ルール/インストアセンダンシー「Ascendancy」はワーカープレイスメントと4Xの戦略体験を組み...約2時間前by ゴーダ
- レビューカタン『カタン』レビュー:戦略と交渉が織りなす島の開拓競争世界中で3000万...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン今更聞けないJmapopo的カタンで勝つための必須戦略とコツカタンで勝...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン:ジュニア版カタンジュニアを勝つための戦略とコツ初めてプレイする方や、お子さんと一...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューカタン:ジュニア版Jampopo的、教育的観点からのレビュー1. 資源管理能力の育成カタ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストカタン:ジュニア版【Jampopo】カタンジュニア:子どもと一緒に楽しめる海賊の冒険ボー...約2時間前by Jampopoノブ
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...約3時間前by うらまこ
- レビューナイトメア大富豪ナイトメア大富豪の魅力いい点 親しみやすさ:大富豪のルールをベースにし...約8時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストナイトメア大富豪ナイトメア大富豪:モンスターたちの大富豪カードゲーム徹底解説こんにちは...約8時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツピザゾンビ戦略的な要素 パターン認識: 他プレイヤーの選択傾向を素早く見抜き、次...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューピザゾンビピザゾンビ|ボードゲームレビューいい点 アクセシブルなルール: 説明3...約9時間前by Jampopoノブ