《ほんもの》と《ニセモノ》のダイイングメッセージを見極めよう!
活気に満ちたプライベートパーティは、殺人事件で一変……! 一体の死体と、そばには『いくつかの証拠(ダイイングメッセージ)』が残されていた。 証拠から犯人をみつけ出さなければ、今夜にはまた死者が出ることに……!
しかし、犯人の特定は難航します。
なぜなら、犯人が選んだ《ニセモノ》の証拠も、ダイイングメッセージに紛れ込んでいるのです!
【ゲームシステム】
『ダイイングメッセージ』は、2陣営(無罪陣営・有罪陣営)に分かれて遊ぶ正体隠匿系のボードゲームです。
ゲームは人狼ゲームのように進行(《殺人鬼が誰かを殺害》→《ゲームから脱落させる人を投票で決定》を繰り返す)しますが、 プレイ感はまるでことなります。
なんと、死者は『ダイイングメッセージ』として、殺人鬼を当てるヒントとなる「証拠カード」を残してよいのです!
この、「証拠」をもとに、脱落させる人を話し合うので、連想ゲームのようにヒントにこじつけて犯人探しが進みます。
しかし気をつけてください。
証拠の中には、殺人鬼が選んだ《ニセモノ》も混ざっています!
気分はまるで捜査官。
あなたは真実にたどり着けるでしょうか??
そして殺人鬼のみなさん。
うまく騙して場を混乱させ、
生き残ってみせましょう!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 51興味あり
- 50経験あり
- 10お気に入り
- 82持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
プレイヤーの干渉/影響アクション | |
情報の扱い方等 | |
その他のメカニクスや仕組み |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 3 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
概要正体隠匿系だけどやられちゃった人にも役割があるよ、むしろやられた人のおかげで人狼分かったよ、みたいな事が起こるゲーム。人狼をやった事がある人なら入りやすいんじゃないかなと思う。基本的な流れは人狼ゲームほぼそのまま。2ラウンド目以降に行うアクションがあり、ここが人狼ゲーム...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...24分前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...26分前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約3時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約6時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約10時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約11時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約14時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約16時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカルキング:ダイスゲームスカルキング:完全攻略ガイドゲーム概要「スカルキング」は2~8人で遊べ...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュー走れ、ラバ!「走れ、ラバ!」の魅力 - おすすめポイントレビュー 「走れ、ラ...約16時間前by Jampopoノブ