- 2人~4人
- 20分~30分
- 10歳~
- 2016年~
ドラゴンキーパー:ザ・ダンジョン82BG@19秋GM(土日)出展さんのレビュー
3階層あるダンジョンの圧倒的スケール
各プレイヤーはドラゴンを操って、箱の中のタイルを取り合って渡し合います。
プレイヤーごとに、良いタイルと悪いタイルが違うので、それをゲーム中に見極めていく展開になります。
準備としては
このゲームには3つの箱があるので、それぞれにタイルを5×5で敷いて1階と2階の隅に柱を配置することで、箱の上に箱が乗る形になります。
タイルの内容は1~6と5色あります。
3階の真ん中にドラゴンを置きます。
各プレイヤーに、今回マイナス点になるタイルの色を配ります。※公開しません
手順として手番制でして
手番になったら、ドラゴンを1(横)の方向に動かして止まったタイルを獲得します。その後、ドラゴンを2(縦)の方向に動かして止まったタイルを右隣のプレイヤーに渡します。渡したタイルが3以上の数値ならコインが獲得できます。そして、次の手番に移ります。
補足:効果付きのタイルがあるのでそれによっては、通常の手番と違った動きになることがあります。
手番を繰り返していって、ドラゴンがタイルに着地できなくなったらラウンド終了します。各プレイヤーはその階層に残っているタイルの枚数によってコインを支払います。支払えない場合は脱落します。
新たなラウンドとして、下の階層にドラゴンを移します。3ラウンド経てゲーム終了です。
得点計算としては
各プレイヤーはタイル数が多い色のタイルはゲームから除外します。もしもそれがマイナス点になる色なら、さらにタイル数が多い色のタイルがゲームから除外されます。
マイナス点以外のタイルの合計数値とマイナス点になるタイルの合計数値の合算が勝利点になります。
補足:2コインにつき1勝利点です。
遊んでみた感想としては、自分は何をやっているのだろ。
システムはプレイヤー依存が大きいゲームであり、タイルの集め方で相手の心理を読むルールの意図もわかります。駆け引きや計算もあって、思ったようにいかない地味な楽しさもありました。
ただ、このコンポーネントに外装やファンタジー雰囲気とドラゴンのコマという存在感による、ゲームが始まる前のワクワク感があります。ただ、ルールを聞いて実際に遊んでみてコレジャナイ感が大きくなっていきます。
そして、ゲーム中に思うのですが「プレイヤーは何者なのだろ?」という疑問です。
ドラゴンを動かして部屋の絵のパネルをもらった後に他のプレイヤーに部屋を渡す、ドラゴンが動けなくなったらコインを支払って下の階層にいく。最終的に沢山集めた部屋は無くなって、余った部屋のクオリティーで勝負する。どういうこと?
ルールはほどほどでコンポーネントは魅力的なので悪くないはずなのですが、あまりに雰囲気とやっていることが合っていなくて裏切られた感が強くて個人的に残念でした。
プレイヤーがどういう者で、どういった背景のシステムに位置しているのかは大切だと思いました。このシステムであれば、白黒や抽象的な背景で、コマも巨大ミープルの方が面白かったような気がします。
評価☆5
- 8興味あり
- 24経験あり
- 1お気に入り
- 8持ってる
82BG@19秋GM(土日)出展さんの投稿
- ルール/インストタイニータウン皆で作る自分の小さな街づくり「タイニータウンズ」をインストしました。ル...5年以上前の投稿
- ルール/インストダニーダニーはアイツで、自分は二重人格です!「DANY」をインストしました。...5年以上前の投稿
- ルール/インストウイングスパン色々な鳥が生息する庭園造り!「ウィングスパン」をインストしました。ルー...5年以上前の投稿
- ルール/インストカルペ・ディエムこのパンがパンに見えない!「カルペディウム」をインストしました。ルール...5年以上前の投稿
- ルール/インストポンコツロボット大乱闘この闘いは実に醜い「ポンコツロボット大乱闘」をインストしました。ルール...5年以上前の投稿
- ルール/インストビビッドパニック コンガラッチョコンガラッチョを使ってコンガラッチョを倒す、これぞコンガラッチョゲー!...5年以上前の投稿
- ルール/インストサスピション仮面舞踏会に招待された客人は怪盗だらけ?!「サスピション」をインストし...5年以上前の投稿
- ルール/インストフランチャイズ90年代アメリカを舞台にマイブランドを各地域で拡大展開!「フランチャイ...5年以上前の投稿
- ルール/インストカンバン・メニュー自慢の看板メニューを開発をして人気店へ「KANBAN-MENU」をイン...5年以上前の投稿
- ルール/インストアンダーウォーターシティーズ人口が増えすぎてしまったので海中都市をつくります!「アンダーウォーター...5年以上前の投稿
- ルール/インストハンザの女王4つの都市を舞台に影響力を蓄え役人をセットコレクション「ハンザの女王」...5年以上前の投稿
- ルール/インストラマ数字はもう一巡する?しないの?「L.A.M.A.」をインスト&...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...17分前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...26分前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約2時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約3時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約3時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約7時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約10時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約10時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ