小さくなっても面白い!レースのようなリソースマネジメントゲーム!
スクアドロのミニ版が登場!
それぞれのコマを往復させて、5つのうち4つをゴールさせた方が勝ち。往路と復路で進める距離が変わるため、どのタイミングでどのコマを進めるかを考えなければならない。コマも一方通行のため、進めたら自分の意思で戻すことは出来ない。
また、相手のコマが自分のコマを跨いで進んだ場合、スタート地点にコマを戻されてしまうため、相手のコマの位置も考えなければならない。
お互いのコマの進める距離は公開情報のため、コマを動かした先に何がいるのかを読むことが出来る。
目先のコマを進めてゴールを目指すのか、相手を不利にするために敢えて自分のコマを取らせるのか。それぞれのコマのリソースを考えながら、コマの状況をマネジメントしよう!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 43興味あり
- 59経験あり
- 15お気に入り
- 69持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 | |
---|---|
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 4 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
2人用のゲームで、下の写真のようなスリットのあるボードの片側に自分のコマを5つ並べ、反対側の辺まで移動させて、元の位置まで戻す。先に4つのコマをゴールさせたプレイヤーが勝利する。移動させる際は、その列に描かれているドットの数だけ移動する。もし相手のコマを飛び越えたらそこで止...
アブストラクト×リソースマネジメントゲーム。見た目のカッコよさとギガミックブランドに惹かれて購入。ルールがめちゃくちゃシンプルで、面白いのかどうか半信半疑だったけど、すごく面白いです!やってみると分かるけど、考えることがめちゃくちゃ多い。目先のコマを進めるだけだと絶対に勝て...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
相手のコマを飛び越すと、スタート地点に戻すことが出来る。必ずしもこの動きがいつも有利であると言うわけではない。もちろん相手が進んだ距離をリセットすることが出来るので、基本的には有利に働くことが多い。逆に言えば、相手に飛び越させることで自分のコマを有利に動かすことが出来ること...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約3時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約3時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約4時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約4時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...約12時間前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...約12時間前by 真夏。
- レビュー街コロ通自分の街にお店や施設を誘致してお金を稼ぎ、ランドマークの建設を目標とす...約13時間前by やす
- レビュールイス自分の手札は見えないけど、他のプレイヤーの手札は全部見えるといった、ち...約13時間前by 繋がり屋@貞島誠|ボドゲ,ダーツetc…趣味に生きる!
- レビュースピリット・アイランド精霊となって島を守る、本格派協力型ボードゲーム スピリットアイラン...約14時間前by 真夏。
- レビューパトロナイズモノスートのトリックテイキングゲームで、6トリックしますが配られるカー...約15時間前by うらまこ