- 2人~4人
- 30分前後
- 14歳~
- 2016年~
ドミニオン:第二版いんしゅさんのレビュー
おもしろい!インストも比較的楽な方だと思います。ルール知ってる二人でささっと5ターンくらい見せればだいたい理解してくれます。最初のカードの組み合わせで戦略も変わってくるとおもうので、飽きがなかなか来ないのかな?拡張もたくさん出ているので欲しくなっちゃいますね~。
この投稿に0名がナイス!しました
- 609興味あり
- 3321経験あり
- 1410お気に入り
- 3072持ってる
ログイン/会員登録でコメント
いんしゅさんの投稿
- レビュー犯人は踊るルールは簡単。ゲームもすぐ終わる。手札の交換が多いのでなかなか思い通り...6年以上前の投稿
- レビューラブレターまずカードたくさんはいっているのにこれだけしかつかわないんかい!ってい...6年以上前の投稿
- レビューテストプレイなんてしてないよ 黒白色の箱のノーマルに比べて少しむちゃくちゃな感じが減った印象。追加ルー...6年以上前の投稿
- レビューサイズ -大鎌戦役-ルールは小難しいがいざやってみるとそこまで難しくはない。何回かプレイす...6年以上前の投稿
- レビュークク21ルールは簡単なのですぐに始められる。ただ5人以上~というのがちょっと場...6年以上前の投稿
- レビューテストプレイなんてしてないよクソゲーw自分のターンが回ってこずに敗北とかも結構多い。でもそのむちゃ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...36分前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約2時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約3時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約3時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約3時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約4時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約8時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約11時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約11時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約11時間前by Jampopoノブ