デッキ成長型カードゲーム「ドミニオン」の拡張セット第6弾!癖のあるカードを有効に活用しよう!
自分の王国の外には、まだまだ見たことのない世界が広がっています。異国の文化や土壌、人種が存在している異郷の地を目指し、新たな冒険の旅が始まります。
このボードゲームは、デッキ内容を成長させていくカードゲーム「ドミニオン」の拡張セットです。これまでに発売された基本セット、拡張セットと組み合わせて遊びます。これ単体で遊ぶことはできません。新たに王国カード26種類が追加されています。
この拡張セットの主要な効果として、カードを獲得するときや購入するときに何らかのアクションや効果が発生する、というものがあります。この効果はデッキの成長を加速させますが、使い方を誤ると非効率なデッキとなってしまいます。どの効果も癖があるので、カードを破棄したり捨て札にしたりしながら効率的にデッキを回せるようにプレイします。
また、勝利点カード、財宝カード、リアクションカードも揃っており、どれをサプライにするか悩ましいと思います。その中でも「愚者の黄金」はゲームバランスを崩す恐れがある強力なカードであり、プレーヤーは真っ先に獲得したいカードです。このカードを採用するかどうかは、プレイしたことが無ければ入れてみるのもありですが、そうでなければ協議する必要があると思います。
この拡張セットの王国カードは一部の使いやすいカードとその他サブで使用されるカードで構成されます。サプライの構成によってはゲームが単調になってしまうことも考えられるので、上手く10種類のサプライを構成する必要があると思います。繰り返しプレイしてカードの特徴を把握し、どのカードと組み合わせたら面白いことになるかを考えながら遊んでみても良いと思います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 198興味あり
- 943経験あり
- 228お気に入り
- 1049持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
未登録
プレイ感の評価
運・確率 | 12 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 21 | |
交渉・立ち回り | 2 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 5 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
今作のテーマは獲得時効果。サプライのカードを獲得する際に効果を発動するというものが多く、シンプルでとても分かりやすい拡張です。私はドミニオンの基本を購入してからこの拡張を6番目に購入したのですが、もっと早めに買っておいてもよかったなと思いました。アタックカードも少なく、「値...
再版でようやく購入。おすすめ拡張として上がるだけあって、ドミニオン本来のデッキ構築を楽しめる良拡張と思います。一部パワーの高いカードもありますが、バランスを壊すようなカードもありません。一通り遊んだので各カードの個人的評価です。2コス愚者の黄金★★★集めればとても強いカード...
初めてのドミニオン拡張にオススメ!言わずと知れた名作ドミニオンの6番目の拡張セット。ドミニオンは拡張入れてからがスタートだと思うのですが、多すぎて最初はどれから買ったらいいかわからないですよね。そんな方に海辺と並んでオススメされるのがこの『異郷』です。(元々作者の構想では海...
再販が望まれるプレミアつき拡張セット。
ドミニオン第6弾の拡張獲得時に効果を発揮するカードがメインとなっています。中には獲得した後は用済みになる物も...複雑な処理を必要とするカードは少ないので、比較的初心者向けだと思います。
デッキ構築型カードゲームのドミニオンの拡張版です。この拡張版の中には、カード獲得時に何らかの効果を誘発するようなカードがたくさん収録されています。今までのゲームの中では、そのカードを使うことによって得られる効果を目的にカードを購入していただけだったのが、カード獲得時の効果...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
この攻略には、カード名などがそのまま出てきます。お手元にカードを用意するか、ドミニオンwikiなどでカードを調べながら読み進めていただきたいです。■獲得時効果ドミニオンで初となる獲得時もしくは、購入時に効果を発動するカードが出ました。また、この効果はこの拡張以降も登場するこ...
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューティンヘルムミント缶に入った1人用ダンジョンクロール。例によってGame Craf...約5時間前by じむや
- レビューレインボーBGG評価7.0/重さ1.29/4ベストカードゲームなのに7.0と評価...約7時間前by たつきち
- レビュールイス『ルイス』は、見た目にも楽しいカードゲームで、美しいカードデザインやト...約7時間前by Kohei Terada
- レビューシーソルト&ペーパーBGA版の評価です。ゲーム性はこいこい(花札)を多人数で遊べるバージョ...約7時間前by まっちゃ
- レビューシャットザブックス手札からカードを出してビッドするトリテですが、ビッドの方法が特殊。ビッ...約7時間前by 七盤のハムさん
- レビューリフトオフBGG評価5.1/重さ1.36/2〜3人ベストあのリフトオフではないも...約10時間前by たつきち
- レビューアンダーウォーターシティーズ海底都市建設という魅惑のテーマに浸る「アンダーウォーターシティーズ」は...約12時間前by 真夏。
- ルール/インストドロップ ア ドロップゲームの流れ手番プレイヤーは以下の行動を行う。手札から波紋カードを1枚...約14時間前by ジンニキ(ボドゲ制作サークル遊神)
- レビューコーヒーラッシュ:ご一緒にケーキもコーヒーラッシュをプレイした後に「ご一緒にケーキも」の拡張を混ぜてプレ...約15時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューナショナルエコノミー経済の仕組みが斬新に表現されてて面白いと話題になったらしいゲームです。...約15時間前by レモネード
- 戦略やコツモンティホール・セカンドカードは全部で10枚なので、自身の手札と公開されていくカードから何が残...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューモンティホール・セカンドボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)