- 1人~6人
- 15分前後
- 6歳~
- 2023年~
ダイビィ!ゆっきーさんのレビュー
サイコロを5個振った出目でポーカーの要領で役を作り、配られた役カードの条件を満たしたら、役に応じてポイントが貰えるという軽ゲーの中でもシンプル・イズ・ベストなゲーム。
相手を邪魔したり考えることもあまりないので、心理戦で疲れたときや、ボードゲームを触ったことがない人の初作品としては最適だと思います。
基本、自ターンの番になったらサイコロを振り、1ターン2回まで振り直しが可能なルールを駆使して、ストレートやフラッシュ、5カードなど何かしらの役を作り、6ターンで作れた役の総合ポイントで勝敗が決まります。
ルールとして加えるかどうかは自由な追加要素として、ゲーム中1回だけ使えるお助けカードが用意されており、「ダイスの振りなおしをもう一回だけやってもよい」、とか「サイコロの出目の裏側に書かれた数字に変えても良い」というものがあり、5つ揃えの大きな役も意外と作りやすいです。
ほんとに、ちょっとだけ、分かりづらいところとしては、ボーナスポイントの概念があり、一投目で役が作れると追加ポイントが貰えます。5揃えの役のカードに「WIN!」と記載されていますが、これはボーナスポイントであって、一投目で5カードを出せればその人の強制勝利となります。
軽ゲーの中では箱も小さいですしインストも簡単なので、気軽に遊べる物のチョイスとしては良い塩梅かと思いました。
- 77興味あり
- 290経験あり
- 52お気に入り
- 268持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ゆっきーさんの投稿
- レビューエラロトオッタ族(熊)とエルマ族(リス)の生き残りをかけた非対称型のバトルゲー...5ヶ月前の投稿
- レビューイグナイターイラストが魅力的で面白さを秘めているカードゲーム!...なのですが、付...6ヶ月前の投稿
- レビュー走れ、ラバ!最初に勝敗が描かれたカードがプレイヤーの人数に応じて何枚か配られ、その...9ヶ月前の投稿
- レビューノーザンブランチ ファーム・ウィズ・ブラウニーズコンパクトに持ち運べるので、旅行や遊びに行くときにピックアップしたい作...10ヶ月前の投稿
- レビューゴールドラッシュ6種族の動物が管理している鉱山があり、各ターンに共有の山札からカードを...11ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー迷界クエスト山札探索というジャンルのゲーム。モンスターを倒して必要なクリスタルを集...約1時間前by M氏
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約9時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約10時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約12時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約12時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約12時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約12時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約13時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約15時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約15時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約22時間前by 山本 右近