- 1人~4人
- 15分~25分
- 10歳~
- 2016年~
ダイス・スター4件のレビュー
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ダイス・スターは、サイコロの出た目を見ながら自分のシートを埋めていく紙ペン&ダイスロールタイプの面白いボードゲームです!サイコロを振るだけの簡単ルールなので、初心者の方でも楽し...
色を取るか、数値を取るか、はたまた☆を取るか、選択肢はこの3つだけ。その前に何個のダイスを振るかの選択肢もあるが。それを決めた後はルールに従ってシートに記入していくだけ。どこを狙えばお得か?日本人の悪い癖だぜ!このゲームはノリと勢いでサイコロを振るゲームさ。どうせ考えたって...
『色?数字?ダイスの目に翻弄されるコレクションゲーム。華やかな見た目と渋い内容のミックス感あり!』滋賀県瀬田のゲームカフェ「hello」にて、他のお客様の持ち込みゲームでプレイさせてもらいました。自分の番が来たら、袋から1~3個のサイコロを取り出し、前のプレイヤーの残してい...
ダイスを振って、色か、数字か、星の目で取るか、を選んで、選んだ種類で全てのダイスを取得して、ポイントを取って競っていくゲームです。ただし、星の目以外はルールに従って、ダイスを取った個数分マスを埋めないといけないルールがあり、例えば3個取ったら点数を記入する以外のマス目2個を...
会員の新しい投稿
- レビューファラウェイ良い点がたくさんあるゲームでした(語彙力)以下、良いと感じた点について...約6時間前by clevertrick
- レビュートリケーリオンイリュージョニストの公演をテーマとした本作は、新拡張の発表に合わせてつ...約10時間前by 山本 右近
- レビューカーソン・シティー2009年に、『トロワ』『ギンコポリス』のデザイナーのザビエル・ジョル...約11時間前by Bluebear
- レビュー髑髏と薔薇 / スカル名作って言われる理由が分かります。普通にムカつくし楽しい。ムカつくのが...約14時間前by くまとくま
- 戦略やコツゴモクロク防御という視点ですと相手の石が3個連続もしくは1マス空いて飛んで3個並...約18時間前by オグランド(Oguland)
- レビューゴモクロクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約19時間前by オグランド(Oguland)
- レビューブラフ / ライアーズダイス🎲『ブラフ(Liar’s Dice)』レビュー|信じるか、疑うか。ハッ...約21時間前by Jampopoノブ
- レビュースチームスチームは、産業革命の波が鉄道という革新をもたらした時代を背景にした、...約23時間前by 真夏。
- ルール/インストハニワと豪族あと土偶作者本人です。当ページをご覧いただきありがとうございます。ゲームマーケ...1日前by ヤスナガ
- レビューハーベスト新たにリメイクされた巷で面白いと言われた農業ゲーム。友人たちと4人でプ...1日前by レモネード
- レビューキングドミノ👑『キングドミノ』レビュー|15分で広がる自分だけの王国。手軽さと戦略...1日前by Jampopoノブ
- レビューモダンアート🎨『モダンアート』レビュー|“流行”を操れ。競りと駆け引きが交差する、...1日前by Jampopoノブ