- 3人~4人
- 5分~15分
- 8歳~
- 2024年~
ゲンジャラ日刊工業新聞社出版局さんのルール/インスト
【ゲームのポイント】
手札のカードを見ながら、効率的に化合物をつくるための組み合わせを考えていきます。
6枚すべて使うための化合物の組み合わせにも意識しないといけません。
集めたポイントを競うゲームなので、何度でも遊べるのが「ゲンジャラ」の特徴です。
【遊び方】
6枚のカードをすべて使用して化合物をつくります。
- 1人5枚ずつカードを配り、残ったカードは裏向きで山札として使用します。
じゃんけんなどでスタートプレイヤーを決めます。 - スタートプレイヤーは、山札から1枚カードを引いて手札に加えます。不要なカードを表向きにして1枚捨てます。
これを順番に繰り返します。 - 6枚の手札で無駄なく化合物ができたら、あがりです。「ゲンジャラ」と宣言しましょう。
手札を公開し、あがったプレイヤーはカードに描かれた元素の数をポイントとして獲得できます。
他プレイヤーが捨てたカードで化合物が完成する場合にも宣言できます。
誰かがあがる、または山札がなくなったら、その回は終了です。 - カードを配り直し、スタートプレイヤーは時計回りに交代します。
全員が一度スタートプレイヤーを経験したらゲームは終了。合計ポイントの高いプレイヤーの勝利です。
この投稿に0名がナイス!しました
- 0興味あり
- 1経験あり
- 0お気に入り
- 2持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューフィクサーパッケージがかっこいい。ボードゲームにおいて見た目はすごく大事で、超お...約2時間前by むりき
- レビュースカイチーム協力してミッションをクリアするゲームって、すごくいいと思うんです。機長...約2時間前by むりき
- レビューイムホテップ / インホテップ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約2時間前by R
- レビュー六華ドンジャラと麻雀の中間ぐらいの難易度で、プレイ時間は30分以内ぐらい。...約3時間前by むりき
- レビューストーンエイジ■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 運要素とプレイ時間のバランスを重...約5時間前by R
- レビュータイパ至上主義麻雀麻雀で使う牌を100枚減らして、マンズ、ピンズ、ソーズの1〜3だけで遊...約11時間前by うらまこ
- レビューテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)これなしでは「テラフォーミングマーズ」はプレイできない 「テラフォーミ...約12時間前by TM of Yokohama
- レビューパッチワーク最高に見た目がかわいい。このダサかわいさはなかなか狙って出せるものでは...約12時間前by むりき
- レビュー13デイズ:キューバ・ミサイル・クライシスキューバ危機を追体験できるゲーム。 米国(青)とソ連(赤)の陣営...約12時間前by MIFFYBX
- レビューフォグサイト探索側と遺跡側に分かれてプレイするゲーム。最大3人の探索者は遺跡内での...約12時間前by むりき
- レビューエルタイルズおそらく3人でのプレイを想定されたゲーム。すごくサクサク進む。相手の妨...約12時間前by むりき
- レビューラストライトLAST LIGHT/★8【ゲームの特徴】 気軽に遊べる可能性がある4...約12時間前by カズマ