- 4人~8人
- 10分~15分
- 8歳~
- 2020年~
チーズは誰が食べた? / チーズ泥棒5件のレビュー
正体隠匿系のゲームです。6ターンのうち、1ターンは必ず目を開けますのでサイコロの目を確認します。その際、別の人と目があったりすると、つい笑ってしまいますね。笑い上戸の人がいると、爆笑回が増えます。我が家では、嫁の姉がそのタイプで泥棒をしている時、同時に3人が目を開けたので、...
チーズは誰が食べた???チーズを食べた人(人狼)を探すゲーム。面白いのは、狼も含めて全員特殊能力が無いということ。(狼はチーズを盗むというアクションがある。)一夜限りのワンナイト人狼系ゲーム。プレイヤーはダイスの出目で夜に目を覚ます。人狼ゲームにはあまりみられないダイスによ...
全員がネズミになり、その中で誰か1人がチーズ泥棒になりそれ以外の者が、チーズ泥棒1人を当て、チーズ泥棒は当てられないようにふるまう正体隠匿ゲーム。今回、友人たちと5人でプレイしました。まずカードでドロボー役1人がコッソリ決まります。んで、各自、カップとサイコロを受取りカップ...
可愛いながらも本格派の正体隠匿系ゲーム。話し合いでは、お互い目が合った人を言ったり、覗いた出目を言って身の潔白を晴らしたりと、わちゃわちゃ議論が盛り上がります。自分が目を開いたら時にチーズがまだあったか否か、が結構重要な要素なんだけど、なぜかチーズを確認するのを忘れたりして...
チーズドロボーは誰かを当てるふわっとワンナイト系。ダイスで1〜6時の何時に起きるかを決めて、ドロボーは起きた時間に食べるが目撃者がいることもある。ねぼすけは起きた時間が自分だけなら誰かの出目(時間)を確認できる。出目次第で最初からどうにもならんこともあるから、そういった展開...
会員の新しい投稿
- レビュードラゴンギアスゲーム自体は思ったより面白いです4人で2vs2で遊びましたがチームで戦...約2時間前by タロ
- レビューオコノミお好み焼きをひっくり返すだけのシンプルなアクションゲーム。シンプル故に...約2時間前by タロ
- レビュータコパチ面白そうと思って購入して遊んでみました遊んでみて分かったことは飛ばすの...約2時間前by タロ
- ルール/インスト七七牌 / チーチーパイセブン(七七牌のコラボ先)のWikihttps://sevenseve...約4時間前by リョウスケ
- レビューボツワナ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約4時間前by おとん
- レビューレンソービンゴある日、それは初めての「レンソービンゴ」との出会いでした。柏のゲームカ...約4時間前by へびのわ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約5時間前by せんと
- レビューごきぶりポーカー様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビュービッグ・チーズ面白い!まずチーズの缶が可愛い。振り直しのBIG CHEESEカードと...約7時間前by わるかき
- レビュークイズすごろく かぶーる2024年のベストゲームは何かと聞かれたら、自分は間違いなくこれ。ゲー...約7時間前by わるかき
- レビューロックハード1977レビュー経験が少ないため稚拙な文となってしましまいますが、どうしてもこ...約7時間前by ノガ
- レビューお先に失礼しま~す!遊ぶボードゲームを選ぶのに、たまに、ジョーコデルモンド氏のサイトを参考...約9時間前by レモネード