マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~8人
  • 45分前後
  • 8歳~
  • 2022年~

チャレンジャーズ!8件のレビュー

981名
1名
0
充実
これは新しい!デッキを構築すること自体の楽しさに全て振り切った意欲作。ドミニオンを始めとするデッキ構築ゲームは、デッキを構築した上でカードをプレイし、更なる強力なカードの獲得、その先のマジョリティ争い、カードを使った勝利点の獲得など様々な目的を達成していくものが主流。それに...
続きを読む(約1ヶ月前)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
488名
0名
0
ドイツのエキスパートゲーム大賞受賞ということですがけっこう簡単で小学生でもすぐできるしすごい面白い!パッケージを見たときはゴルフのゲームかなって(旗で)思ったんですが、ドミニオンっぽいトレーディングカードゲームのなんといか初心者向けゲームです。初期カード6枚のほか7回戦まで...
続きを読む(約2ヶ月前)
皇帝
イベリコポーク
イベリコポーク
745名
3名
0
画像
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
こんなゲームだ!・みんなでワイワイデッキ構築からのオートバトルで勝負!・初見はどんなカードが来るかワクワク、上級者は思うような構築ができるかどうかでハラハラ。・デッキ構築型ゲームの新機軸こんな人におすすめ・TCGやDCGが好きで遊んでいる人・正直、ドミニオンが複雑すぎてつい...
続きを読む(約2ヶ月前)
勇者
azuki
azuki
343名
1名
0
レーティングが非公開に設定されたユーザー
デッキからカードを引いて数字を比較するというシンプルな戦闘を繰り返し、デッキ切れか捨て札のカード種が一定数溜まると負けという簡単なシステムなので、インストも簡単で敷居が低いゲームでした。勝ち負けに関わらず勝敗が着く事に追加カードが貰えるため、TCGで同一スターターデッキをブ...
続きを読む(約2ヶ月前)
皇帝
れお
れお
685名
1名
0
画像
充実
めくりあいデッキ構築を7戦やって、徐々にカードを増やしていくゲームです。勝負は数字の大小勝ち抜き戦みたいな感じです。組み方を試すのが楽しい。▼ゲームの概要初期デッキ(数字だけ、1~4、それぞれ複数枚とか1枚とか)を持ったら、スタート……しません。このゲームのメインと言ってい...
続きを読む(3ヶ月前)
atckt
atckt
1336名
10名
0
充実
デッキ構築系ボードゲームの新機軸。日本語版が届いたのでプレイしました。エキスパート賞受賞も納得の傑作です。システムなどは他の方が解説してくれていますので、ゲームの特徴やプレイしての感想など。初期デッキを強化して戦う、と聞けばドミニオンと同じでは?と思いますが、チャレンジャー...
続きを読む(3ヶ月前)
仙人
でゃーこ
でゃーこ
894名
6名
0
画像
遊び始めたら大会は最高の盛り上がりを見せるゲームのチャレンジャーズ。大会が進むに連れて全員のデッキは強くなっていくので2回目に戦ったアイツの強さは別物。6勝1敗で決勝に進み、手の内を知り尽くした同士でも「まだあのカードが俺のデッキにいる」とめくれた時は最高の瞬間でした。同じ...
続きを読む(4ヶ月前)
うらまこ
うらまこ
1996名
24名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
8/10(BGAだと6or7/10)2023年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞ノミネート作品。7/17追記→2023年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞になりました!おめでとうございます!!前から興味がありつつも、わりと流通しておらず、なかなかプレイできなかったが、ノミネート...
続きを読む(6ヶ月前)
白州
白州

会員の新しい投稿