- 1人~4人
- 90分前後
- 13歳~
- 2014年~
ノイシュヴァンシュタイン城 ~狂王ルートヴィヒの見果てぬ夢~有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんのレビュー
めちゃくちゃシンプルにいうと、場のルールおよび個人ルールに従いつつ、親が場のタイルに値付けをして子に買ってもらうオークション+タイル配置+セットコレクションです。
部屋タイルには種類があり、部屋の種類の相性によって、入口同士を連結させるとボーナスやマイナス点などが手に入ります。また、タイルの入口が全て綺麗に他の部屋につながるとボーナス能力が発生するので、タイルの種類によってはお金が続く限り、連続でタイルを購入→配置することも可能で、これが決まるとかなり気持ちよいので積極的に狙いたくなります(金欠になりますけども)。
やや各タイルの、属性アイコン視認性があまりよろしくないのがわかりにくかったのですが(何故か連結ボーナス特典アイコンの方がめっちゃ目立つんですよね……まあ部屋の種類は色で分かれてるのですが、その説明をされてなかったので全然わかってませんでした……これはインストミスなのでゲームのせいではないのかな)ボーナスルールとかタイルのくっつけ方さえわかれば基本ルールはシンプルなので、時間はかかるもののゲームのプレイ感としては決して重たくはないです。感覚的には、アクワイヤあたりのゲームをプレイしていて感じる重さに近いかな。
ちょっと情報が多いのである程度慣れている人向けではありますが、とにかく部屋をくっつけて、毎回変わる王様の好み(ボーナス条件、マジョリティ)に合わせた部屋を優先的にとって行きつつ、ボーナスカードを増やして点数を稼ごうぜ! というゲームですので、難易度的にもさほど難しくは無いと思います。
さて、このゲームのキモ、もう一つはオークションです。ボドゲにあるある的なオークションでは、まず商品があってみんなが値段をせり上げていきますが、このゲームでは親が値段をつけて、子が買ったら親にお金が渡されます。買われたくないタイルに高値をつけるゲームではないのです。ある程度子がいい値段でタイルを買ってくれないと、親はお金を手に入れられずにどんどん苦しくなりますので、買われるぎりぎりの値段を如何につけるかがキモになります(実は途中まで気づかず、買われたくないタイルをめっちゃ高値にして、自分が買いたいタイルにそこそこの値段をつけていたので中盤金欠でめちゃくちゃ苦しくなりました)。お金が苦しくなっても庭園タイルを手に入れて完成させる(入口を全て他の部屋や通路につなげる)ことが出来れば部屋タイルボーナスでお金がもらえるので、こちらも積極的に狙いたいところです(つまり、庭園タイルは大体高値をつけられる傾向にあるわけです)。売れ残ったタイルには毎ラウンドお金が乗っていくので、微妙なタイルにもうまみが出てきます。そこを鑑みつつ値付けを考える苦しさがこのゲームの楽しさでもあります。
まあぶっちゃけ箱庭ゲー好き的には、お城がどんどん出来てきて「この城どういう構造やねんおかしすぎやろ!」と突っ込んだり「底なし穴とか絶対メイドを放り込んだりしてるヤバい穴だよね」とかいいながら互いの城を論評するだけでもめっちゃ楽しいですけどね!
競りゲーやセットコレクション、箱庭好きな方への、本格的なゲームへのステップアップとしてオススメしたいゲームです!
- 329興味あり
- 827経験あり
- 154お気に入り
- 558持ってる
有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18さんの投稿
- レビューエンサイクロペディア公称プレイ時間がプレイ人数×25分→実質プレイ時間が4人で3時間強。...約1ヶ月前の投稿
- レビューネンドリテ私が今まで遊んだ中で最もあたおかなトリックテイキング大賞を受賞したゲ...2ヶ月前の投稿
- レビューMINE!!!! -NMIK Bord Game-ジャンル的にはいわゆるキャラゲーです。テキストありのアクションカード...2ヶ月前の投稿
- レビュースクラップ&ライト町を作る紙ペンゲーム。ただし計画図(書き写すもの)は他のプレイヤーの...2ヶ月前の投稿
- レビューモジョゴーアウト系と聞いたものの、プレイ感は違う感じがする。「ゼロ」の影響...4ヶ月前の投稿
- レビュークリーチャー・コンフォート友人に、優しいワカプレと言われて、そっかーぬるめのほんわかゲームかな...4ヶ月前の投稿
- レビューファーショア実はエバーデール未プレイなので、比較は出来ません! エバーデールのリ...4ヶ月前の投稿
- レビューダイアトムス珪藻をプレパラートに挟んで愛でる、テーマからしてフェティッシュなゲー...4ヶ月前の投稿
- レビューダダダ言語定義系お題当てゲーム。お題カード6つの内正解は一つ。 と言うとこ...4ヶ月前の投稿
- レビューぬくみ温泉繁盛記絶賛されているワカプレと言う事でプレイしてみました。 個人的には(ワ...6ヶ月前の投稿
- レビュー賽の河原バランスゲームとビンゴを組み合わせたエリア拡張ゲーム。高く積むとより広...9ヶ月前の投稿
- レビューカイタクチャック横丁枠。気になったのでチェックしてたら、結構前評判が高かった...10ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...37分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar