キャラメイキングから始まる協力型討伐系RPGゲーム再誕
剣と魔法の世界を舞台に、プレイヤーは各自キャラクターを作成します。
できたキャラクターのデータとミニデッキを使い、プレイヤー同士で協力して強大な敵を倒すゲームです。
2Bと2Rは収録されたカードの多くが異なり、それぞれ単独で遊べますし、混ぜても遊べます。
■■■キャラメイク■■■
ゲームの最初のキャラクター作成は、種族・武器・サブウェポン・スキルを選ぶことでできます。
2Bと2Rを合わせれば
【種族】8種類×性別ごとで16種類、
【武器】10種類×3つの戦闘スタイルで30種類、
【サブウェポン】10種類、
【スキル】24種類
から一つ(スキルは二つ)を選ぶことができ、
それによって様々なキャラクターを作ることができます。
弓エルフや斧ドワーフといったスタンダードなものから
ガン亜人、タンク機人など、サブウェポンやスキルも含めていろいろなキャラができ、
戦闘での立ち回りや役割も大きく変わります。
敵に合わせるもよし、ロマンを追い求めるもよし、遊び尽くせないほどのパターンの中から
お気に入りのキャラクターを作ってください。
■■■立ちはだかる敵■■■
敵は4種類で、機動力が高いジャガーノートや超巨体なベヒモスなど、
どれもこれも強大凶悪な力でプレイヤーの前に立ちはだかります。
また敵は8つの属性のうち一つを持ち、その属性によって特殊能力も追加され、敵のステータスなども変わります。
そのため遊ぶ度に敵のパターンも変わります。
■■■そしてバトル■■■
プレイヤーの操るキャラクターと敵は9×9のマップ上で戦闘を繰り広げます。
戦場となるマップは4種類あり、それぞれで特殊な地形があるなど、戦闘に大きく影響します。
武器によっては射程はさまざまで、敵に張り付いて連続攻撃で畳みかけたり、
遠距離武器や魔法で遠くから攻撃や仲間の支援を行ったりしていきます。
敵の攻撃も射程があり、事前にその射程は明らかになります。
敵の攻撃はいずれも強力なので、敵の攻撃射程を強く意識した立ち回りが重要になります。
特に前衛キャラクターは敵の攻撃にさらされやすいため、
回避できそうか、HPに余裕はあるか、回復できそうか、など戦闘状況の判断も大切です。
そしてなによりパーティーで協力してヘイト(敵意)をコントロールしていくことになります。
敵やマップの特性を考えながら、時に予測し、パーティー全体と戦闘状況を注視し、
作成したキャラクター=プレイヤーのマップ上の立ち回りを戦略的に行っていく必要があります。
■■■レベルアップ■■■
戦闘中にキャラクターはレベルアップし、ステータスアップしてアイテムや装備品を獲得できます。
またこれまでのカードが強化されたり、新たに強力なカードを使えるようになるなど、
キャラクターをより状況にあった強化をすることができます。
一方で、敵も強化されていくのでゲームが進むほど戦闘はより激化していきます。
趣味的なキャラクターメイクと、戦略的な重量級ゲームが融合した、
本格的ながら仲間とワイワイ遊べるゲームです。
- 51興味あり
- 36経験あり
- 16お気に入り
- 28持ってる
世界観/基本テーマ | |
---|---|
ゲームの基本目的 |
頻出するメカニクス | |
---|---|
移動に関する仕組み | |
得点や資源等の獲得ルール | |
その他のメカニクスや仕組み |
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 4 | |
アート・外見 | 4 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約4時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約7時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツラブレター戦略とコツ:読み合いを制する者がゲームを制すラブレターで勝つための核心...約7時間前by Jampopoノブ
- レビューすずめ雀すずめ雀を教育的な角度からレビューを考えていきます。 教育的要素と...約7時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツすずめ雀戦略とコツすずめ雀の戦略性は、その簡略化されたルールの中にこそあります...約7時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約12時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約13時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約15時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約15時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約17時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約21時間前by りん