- 3人~8人
- 30分前後
- 10歳~
- 2017年~
ボブジテンピークさんのレビュー
何度か繰り返しプレイすると、ヒントでおおかた予想がついてしまう。あえて、難しいヒントをだしたりしないと、あれっぽいと分かってしまう。
この投稿に0名がナイス!しました
- 524興味あり
- 3989経験あり
- 708お気に入り
- 1923持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ピークさんの投稿
- レビューエセ芸術家 ニューヨークへ行く子供とも遊べて面白い。が、少人数だとすぐにバレる。ライトでルールも簡単...約3年前の投稿
- レビューパレオソロプレイの感想です。微妙です。コンポーネントはそこそこですが、目的は...約3年前の投稿
- レビュークイズいいセン行きまSHOW!お題に対してプレイヤー同士の感覚や価値観の違いを楽しみながらも、いかに...3年以上前の投稿
- レビューアンドールの伝説:最後の希望アンドールの伝説の一つ目として購入。アンドールの伝説一作目を知らない状...3年以上前の投稿
- レビューモノポリープレイ時間がかなり長いのが難点。名作ではあるが、大人数でやると物件の購...3年以上前の投稿
- レビュータギロン主に2人でプレイしての感想。2人用のゲームはいくつかプレイしたが、タギ...3年以上前の投稿
- レビューバウンス・オフ!単純だが、熱くなってしまうゲーム。カシャッとハマる時の音は気持ちが良い...3年以上前の投稿
- レビューパンデミック:新たなる試練協力型ゲームの名作。1人用として複数のキャラクターを操りプレイすること...3年以上前の投稿
- レビューブロックス面白い。オセロの次はコレだ!3年以上前の投稿
- レビューハゲタカのえじきカード型のジャンケン。あいこはダメ。相手の性格や心理を読みつつ、あいこ...3年以上前の投稿
- レビューロビンソン漂流記1人用デッキ構築系のゲーム。テーマが面白い。始めはなかなか勝利出来なか...3年以上前の投稿
- レビュードクターエウレカ試験管をガチャガチャやって玉をそろえることを競うゲーム。子供はおもちゃ...3年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューグルームヘイヴン:獅子のあぎと魅力あふれる世界観! 「グルームヘイヴン 獅子のあぎと」はファンタジ...約5時間前by 真夏。
- リプレイ影が行く:第2版かねてから念願であった『Who Goes There ?』の6人プレ...約7時間前by chaco
- レビューおしい!紙ペンゲーム。各プレイヤー、自分の色を決める。手番プレイヤーが(別に誰...約8時間前by みなりん
- レビューオーディンの祝祭「オーディンの祝祭」はウヴェ・ローゼンベルク氏が手がけた重量級のボード...約9時間前by 真夏。
- 戦略やコツタイガー&ドラゴンタイガー&ドラゴンを勝つための戦略とコツ手牌の読み方をマスターする相手...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュータイガー&ドラゴン【タイガー&ドラゴン】親子で楽しむ読み合いボードゲーム!教育的効果と戦...約20時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツ街コロ通街コロ通を勝つための戦略とコツ初期施設選びが勝負の鍵!街コロ通では最初...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ通【街コロ通】親子で楽しむ街づくりゲーム!今回は「街コロ通(ツー)」とい...約20時間前by Jampopoノブ
- レビュースルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語長時間でも盛り上がるボードゲーム スルー・ジ・エイジズ - 新たなる...約21時間前by 真夏。
- レビューサムライタイル配置によるエリアマジョリティゲーム。特徴としては以下の通り。①3...約21時間前by プーさん
- レビューシティチェイス【おすすめポイント】・軽ゲーでサクッとできる(初手で見つかることもある...1日前by アルミ缶ルーチス
- レビューパンデミック・レガシー:シーズン1プレイするたびに新たな驚きが待つ協力型ボードゲーム このゲームはボー...1日前by 真夏。