ダイスを積み上げて素敵な建物を作りましょう!
プレイヤーは建築士となって、3ラウンドにわたって建物を建造します。
何で建てるのかというと、ダイス。共通の場にあるダイスから順に一つず取って自分の設計図(ブループリント)に積み上げます。
ダイスには4種類(色)あり、それぞれ特長が異なるためソコを最大限に活かして建てたいのですが、積み上げて二段目以降に置くときは下のダイス目以上の数値で無ければなりません!
ここに市場の今とれるダイスと、自分の目指す建物のギャップが生じ、このゲームのジレンマとなっています。
勝利点が高い建物を建てられなくても4種類の「偉業」があるため、点の取り方にも差が出ます。時間も短いのでサクサクプレイでき、ボードゲームを始めたばかりの方でも問題なく遊べますよ。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 84興味あり
- 546経験あり
- 76お気に入り
- 291持ってる
テーマ/フレーバー
ゲームの基本目的 |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
プレイ感の評価
運・確率 | 13 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 12 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 3 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ダイスゲーム好きとしてはやらざるを得ない!と言う訳で4人プレイの感想レビューなど。まずはデザイン!いいですね。色使い、イラスト、全てがハイセンスです。設計図カードにZ-MANconstructionって書いてあるのも実にいいですね。オサレ!衝立裏のサマリーも解りやすくて良い...
2人と3人でプレイしたのでその感想を。まずこのゲームですが2人プレイとそれ以外ではゲームスタイルに結構な差が出てきます。このゲームの基本的な流れは共通の場から自分の建材となるダイスを取得しその後に山(袋)からダイスを場へ補充するのですが、2人プレイの場合は場から自分のダイス...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ラウンド毎に6個の6面ダイスで形状(建物)を作る。ラウンド毎に勝利点獲得チャンスがあり、3ラウンド経過時に最も勝利点が多かった人が勝利。ラウンド内の勝利点獲得方法は2種。1.評価点が高い建物を作る(ラウンド毎にランキング形式で上位から高得点)2.偉業を達成する(詳細は後述)...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューモーニング娘。ドンジャラドンジャラの中でも断トツで華がある。初期モー娘。のドンジャラである。メ...28分前by はなやまかおり
- レビュー八十日間世界一周ゲーム会で、3人でプレイしました。ジュール・ベルヌ原作の同名の小説をテ...約3時間前by madameyun
- レビューシフティング・ストーンズ共通のタイル9枚を移動させたり、ひっくり返したりしてカードと同じ配置に...約7時間前by うらまこ
- レビュータギロンアプリをダウンロードして暇なときによくやっている。アプリだとランダムマ...約7時間前by はなやまかおり
- レビュートロイカ「トロイカ」は数字が書かれたタイルを集めて得点を競うボードゲームです。...約9時間前by Tomo
- レビュー将棋普段は角換わりか相掛かりを指すものの、体調が悪いときは振り飛車、もっと...約10時間前by はなやまかおり
- レビューワンモーニング人狼おおかみチームとむらびとチーム、異なるチームに分かれて勝利を目指すカー...約10時間前by みなりん
- レビュー小倉百人一首100枚の中で「あ」から始まる札が16枚あり、ゲームバランスが悪い。見...約10時間前by はなやまかおり
- レビューウイングスパンスイッチ版がセールだったので購入してみた。エンジンビルドがとても気持ち...約13時間前by はなやまかおり
- レビュードラゴンの宝邦題は「ドラゴンの宝」英語読みだとドラゴンクエスト通称ドラクエ(おっと...約14時間前by リーゼンドルフ
- ルール/インストラパヌイラパヌイDEEPLで和訳したけど、文字だけだと頭に入ってこないー簡単な...約14時間前by たつきち
- レビュードブネズミ / ラッタスBGG6.8 /4ベスト/重さ2.06人物が書かれた6種類の階級カード...約17時間前by たつきち