- 2人~4人
- 20分前後
- 7歳~
- 2002年~
ブロックスペンペン丸さんのレビュー
個人的にはオセロや五目並べに匹敵する完成されたゲームだと思っています。
21個の異なる形をしたブロックが4色あります。プレイヤーはそのうち一色を持ち、四つ角マスのいずれかを埋めるように一つずつ配置。次からは自色ブロックの角同士が触れるように置く。それを繰り返して陣地を埋めて行き、最終的に残った手持ちブロックのマス数の少なさで勝負を決める。占領と妨害がブロックスの肝です。
セオリーとしては大きいブロックや特殊な形のブロックを早めに置いて来たるべき敵陣との接触に備える訳ですが、どうしても置きづらいものは消費されずに余ってしまう事が多々あります。そんな戦いの中、四色入り組んだ中に「ここ置けるぞ!」と気付いた時の興奮としてやったり感。なかなか他ゲームでは味わえないものと感じます。
このブロックスは「1人パズル用」「2人用」「6人用(3人用)」「UNOとのコラボ」「旅行用ミニ版」等、沢山のシリーズが出ています。それだけ人気があるボードゲームだという証明です。
ただやはり好き嫌いがあるのはこのゲームも例外ではなく、息子二人の評判はイマイチ・・・ブロックのようにピッタリはまる、とはいかないようです。
- 747興味あり
- 6707経験あり
- 1618お気に入り
- 4164持ってる
私も大好きなゲームです。
ただ成り行きで置くんじゃなく、定石があるのに気付いたら更に楽しくなりました。
ただ、最高に楽しいゲームですが、一緒にやるメンツがいない。特に無印版は4人必要となると、同レベルのプレイヤーとなかなか遊べないのが残念なゲームですよね。まことに遺憾。いつかどこかでやりましょう。(あと2人必要)
私は定石までたどり着いてないかもしれません・・それくらい対戦相手がおらず、経験が少ない状態です。
お互い相手に苦労してますな。あと二人集めるのは難しいかも。
それなら「ブロックスデュオ」でしっぽりと楽しみませんか?
ペンペン丸さんの投稿
- レビューインサイダー・ゲーム司会進行及び答えを知る回答係のマスター答えを知らず質問しながらインサイ...8ヶ月前の投稿
- レビューフィリット:ポータブルエディションルール等は説明で書いたので割愛、ポータブルの使用感、全体の感想について...8ヶ月前の投稿
- レビュードミニオンボドゲファンを自認するなら一度は絶対プレイして欲しいゲーム。数年前まで...11ヶ月前の投稿
- レビュースカル(2023年新版)「ルールが簡単でカードデザインが美しく、子供から大人まで奥深い駆け引き...12ヶ月前の投稿
- レビューアールライバルズあの名作「ラブレター」を作ったカナイセイジさんの作品。カードを見ると「...1年以上前の投稿
- レビューストライク数ある手持ちボードゲームの中で、買ってよかったゲームトップ3に入る。ル...約2年前の投稿
- レビュークラスター手持ち磁石をオレンジコード内のフィールドに順番に置いて行って、手持ち全...2年以上前の投稿
- レビューバックギャモン世界最古のすごろくと言われているバックギャモン。プレイヤーも世界で3億...3年弱前の投稿
- レビューキャプテン・リノ子供から大人までワイワイ楽しめるゲームとして、TV等でもちょくちょく紹...4年以上前の投稿
- レビューバトルライン「二人用ゲームの最高峰」と呼び声が高い、古代ローマ時代の戦争をテーマに...約5年前の投稿
- レビューワードバスケット以前良くない評価でレビューさせて頂きましたが、再レビューさせて頂きます...約5年前の投稿
- レビューマンカラ / カラハデザイン・安さ・知育の文字に惹かれて幻冬舎の「マンカラ・カラハ」を衝動...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューロンメルの戦いシンプルな外観に騙されるな!ミニマリストの視点で構築された北アフリカ...約1時間前by yuishi
- ルール/インスト草食恐竜はるかな昔、私たちの惑星は非常に異なって見えました...その地表は、パ...約3時間前by jurong
- レビューひらがじゃん 牌ばーじょん様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビュー絶叫マシーン遊園地のアトラクションを充実させて、地元客や遠方客に魅力をアピールして...約6時間前by うらまこ
- レビューラクリモーサ家族で教養を深められるボードゲームシリーズ。馬高に続いて2つ目のレビュ...約11時間前by kouhei oono
- レビューティーガーデン↑ 段々畑の真ん中を突っ切る河は揚子江。一番手前にあるのは、お茶を飲む...約14時間前by 荏原町将棋センター
- ルール/インストモアナ・ヌイ遠い昔、大洋の西の島々から勇敢な探検家たちが東の広大な未知へと冒険しま...約19時間前by jurong
- レビュー教祖爆誕 たった今くだった神託で君を救うよ。神託作成系大喜利ゲーム【こんなヒトにオススメ】・手軽に大喜利したい!・...約23時間前by 隨ニJourney
- レビューボムバスターズ6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。国産ゲーム「ボム...1日前by 白州
- レビュー惨劇ルーパー5th正体隠匿要素のある3:1の非対称対戦。タイムリープものの設定やキャラが...1日前by amu
- レビュー洛陽の門にて農家となって畑を増やし、野菜を育てて収穫し、市場で取引して資金を増やし...1日前by じん🌏
- レビューペチケ雰囲気のある、感覚あわせ1日前by amu