小6・小2の二人の息子と一緒に遊べるゲームを探し求めてる内に、すっかりボドゲの魅力にハマッてしまったおじさんです。
拙い文章ですが、楽しいと思ったゲームを全力で皆さんに伝えたいと思っています。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューバトルラインBattle Line「二人用ゲームの最高峰」と呼び声が高い、古代ローマ時代の戦争をテーマにしたバトルライン。私もその呼び名に誘われ購入...8ヶ月前の投稿
- レビューワードバスケットWord Basket以前良くない評価でレビューさせて頂きましたが、再レビューさせて頂きます。購入時に小2小6の子供二人から評判悪くても...8ヶ月前の投稿
- レビューマンカラMancalaデザイン・安さ・知育の文字に惹かれて幻冬舎の「マンカラ・カラハ」を衝動買い。世界最古のボードゲーム=長い間廃れずに...8ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌJCarcassonne Jプレイヤーは地形タイルを一枚引き、既存地形タイルに矛盾なく繋げて「道・修道院・都市・草原」のどれかにミープル(駒)...8ヶ月前の投稿
- レビュー麻雀Mahjong麻雀を知らない方は人生の2割くらいは損をしてるのではないでしょうか?覚えるルールが沢山あるし何翻だの符計算だの親子...9ヶ月前の投稿
- レビュータギロンTAGIRON数字当てゲームが昔から好きだったのと、小6と小2の子供に知育ゲームとしてやらせてみようと思い、黄色いパッケージのリ...9ヶ月前の投稿
- レビュータイムボム:新版Time Bomb: New Editionタイムポリスとボマー団に分かれて、プレイヤーの誰かに配られた爆弾と解除ボタンを狙い合う正体隠匿ゲーム。第三勢力のス...9ヶ月前の投稿
- レビューラブレターLove Letterこのゲーム、手持ちカードはなんと一枚。一枚引いて、手札を捨てるか引いたカードをそのまま捨てるか。場に捨てる=捨てた...9ヶ月前の投稿
- レビューカルカソンヌCarcassonne人生ゲームやモノポリー等の一般的なボードゲームしか知らなかった私が、初めて購入した本格的な(?)ボードゲームです。...9ヶ月前の投稿
マイボードゲーム
ペンペン丸さんは64個マイボードゲームに登録しています。