- 1人~4人
- 60分~120分
- 14歳~
- 2019年~
バラージなつさんのルール/インスト
間違いやすい・忘れやすいルールを随時載せていきます。
【セットアップ】
・全員10VPからスタート。
【建設】
・建設で開けたところのボーナスは即時もらえる(収入とは別) 。
・基礎と発電所は、各プレイヤーは同じ盆地にそれぞれ1つまでしか建設できない 。
【生産】
・生産されるエネルギーの合計が0以下になる場合は生産できない。
・生産につき、契約は1枚まで履行できる。
・発電所のボーナスは水を使った生産にのみ適用される(紫の数字のみのものには適用されない。)
【ボーナス関連(契約タイル、企業ボード、企業効果etc)】
・エネルギートラックを進める効果(矢印つき)は必ず行う。進めたことによって契約は履行できない。
・水を(全ての数量または一部の数量)配置する効果は任意である(流水管理アクション含め)。
参考: https://boardgamegeek.com/thread/2184487/which-following-are-optional
・ボーナスにより建設物(基礎、発電所etc)を配置した場合、労働者や技術タイルや重機は使用しない(ホイールも回らない)が、土地代(-3クレジット)は支払わなければならない。
・導管xのボーナスは、x以下のエネルギー生産の導管を建てられる。
【特許局】
・上級技術タイルは、Ⅰの山札から補充。Ⅰが無くなったらⅡ、Ⅱが無くなったらⅢ。
【得点計算】
・ラウンドボーナスタイルの得点が0VP未満になる場合、0VPとみなす(マイナスにならない。0エネルギー時の-3VPとは別)。
【ゲーム終了時】
・ホイール上に残っている資源は得点計算に含まれない。
・自分のダムが保有している水駒1つにつき1VP。
【企業能力】
・企業の固有能力は、3件目の発電所を建てた時に解放される。
・ドイツの能力の2回目の生産は、1回目の生産とは別の自分の発電所を対象とする必要があり、アクションシンボルのボーナス/ペナルティや企業ボードのボーナスや重役の効果を適用することができない。
・フランスの能力は1ターンに1回のみ発動できる(ルチアーニでの複数契約の履行は複数枚で1回だけ効果が適用される)。
【重役】
・マヒリ・セキボのコピー能力はアクションではない(手番を使わず、労働者やクレジットのコストを支払う)。
- 1031興味あり
- 1407経験あり
- 606お気に入り
- 1014持ってる
なつさんの投稿
- 戦略やコツスルー・ジ・エイジズ:ニュー・リーダーズ・アンド・ワンダーズスルージエイジズのざっくりした戦略や格言。・勝ちに不思議の勝ちあり、負...約4年前の投稿
- ルール/インストテケン:太陽のオベリスク間違いやすい(と思われる)ルール ※随時更新していきます【ゲーム開始時...4年以上前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルワールド:戦争か平和か(拡張)【ヴァリアントルールあれこれ】・産出順のランダム化ゲーム開始時に5色の...4年以上前の投稿
- ルール/インストイッツアワンダフルワールドカード一覧です。コストカード名枚数捨即時産出点数白白リサイクル工場7白...4年以上前の投稿
- ルール/インストカートグラファー得点計算や定義で不明な箇所があったため、BGGで調べました。【スペース...4年以上前の投稿
- ルール/インストオルレアン:5人用拡張The Trip to Tours-オルレアンソロシナリオ、難易度レベ...5年弱前の投稿
- ルール/インストブラス:バーミンガムブラスの概念をこんな感じで説明するとわかり易いかもっていうあれです。ほ...約5年前の投稿
- ルール/インストスルー・ジ・エイジズ:ニュー・リーダーズ・アンド・ワンダーズアプリ日本語版で表記予定のカード日本語訳です。※アプリ版での訳なので、...5年以上前の投稿
- ルール/インストスルー・ジ・エイジズ - 新たなる文明の物語アプリ版での、オリジナルと再調整版の差分です(軍事カードは変更なし)。...5年以上前の投稿
- ルール/インストオルレアン:侵略(拡張)繁栄 - InkaとMarkus Brandによる2〜5人のプレイヤ...約6年前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:コロニーズ(拡張)【開始前処理】・ゲームボードの横に交易船タイルを置きます。プレイヤーは...約6年前の投稿
- ルール/インストテラフォーミングマーズ:プレリュード(拡張)【開始前処理】1)各プレイヤーに4枚プレリュードカードを配る。2)各プ...6年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約9時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約21時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R