- 2人~4人
- 30分~40分
- 12歳~
- 2010年~
アルモリカatcktさんのレビュー
ガリア人とローマ人を集めて並べて、得点を稼ぐゲームです。色を異なるように並べるセットコレクションと、カードを維持するアンフォラ(一番下の壺)がキーとなるセットコレクションです。
▼ゲームの概要
ガリア人とローマ人のカードの列がそれぞれあります。
基本的に左詰めの列で、取られたら詰めて、一番後ろにカードが追加されます。
最初に、それぞれガリア人の列から1枚ずつ取ります。
取れるカードには制限があって、手元のカードのアイコンで、小麦のアイコンの数だけ左からその枚数目まで自由に取れます。
全員が取ったら、ローマ人を1枚ずつ取ります。
こちらも同様ですが、小麦以外に、ブドウ、オリーブ、ヒツジがあり、同様にそれぞれの枚数目まで取ることができます。
こうして、1枚ずつ取っていったら、大体12枚目ぐらいで終わります。
その後に得点計算なのですが、割と独特です。
左から数えて、同じ色のカードの手前までの枚数を数えて、枚数によって、1枚、2枚、3枚……で1点、3点、6点……を得ます。
これらをいくつかのセットで取って合計します。
さらに、オリーブ、ブドウ、ヒツジの合計トップはボーナスを得ます。
さらに、カードには「コイン」が描かれていて、それらも追加得点となります。
合計点が高い人が勝ちです。
▼プレイの感想
最初の手番順が割と重要なゲームではあるのですが、それよりもうまく回ってくると得点が高くなるのが楽しいゲームかなと思います。
遊んだことがないと、「どうすれば?」となることも多いのですが、ちゃんと集めれば、案外うまく集められることに気づいたら、2回目がめちゃめちゃ楽しくなるゲームかなと思います。
もう14年ぐらい前のゲームではあるのですが、当時でもシンプルかつうまくまとめられていて、かつ満足度が高まるゲームだなと思いました。
- 0興味あり
- 2経験あり
- 1お気に入り
- 3持ってる
atcktさんの投稿
- レビューバルカンレイルウェイズバルカン半島(トルコとかギリシャあたり?)に線路を引いて鉄道網を築く1...13日前の投稿
- レビューネプチューン地中海を船で巡って、神殿の影響ポイントを競うゲームです。3種類のカード...14日前の投稿
- レビューチャトチャック マーケット16パズルみたいなのをみんなで遊ぶゲームです。リアルタイムモードもあり...14日前の投稿
- レビュートレーダーカードを集めるセットコレクションです。選べるカードは5種類(3人プレイ...14日前の投稿
- レビューSNCF:フランス&ドイツ鉄道を敷設して、株を上げて得点を稼ぐゲームです。Winsomeの歴代の...約2ヶ月前の投稿
- レビューさかさまピラミッド昔からゲムマに参加している人で知らない人はいないであろう骨折ゲームズの...約2ヶ月前の投稿
- レビューサバクノ航海世にも奇妙なボドゲばっかり作っている印象のあるイリクンデさんの同時出し...約2ヶ月前の投稿
- レビュースウピタお題に対して、1、3,5,7,9のいずれかの段階の「言葉」を言う感覚系...約2ヶ月前の投稿
- レビューオリナシティカードを7枚配置して、得点を競う、箱庭構築ゲームです。とにかく得点要素...約2ヶ月前の投稿
- レビューブランコ自分の前に並べられたカードをいち早くルールに沿って並べ、テトリスのよう...約2ヶ月前の投稿
- レビューラーテル手札が増えたりするゴーアウト、いわゆる大富豪系ゲームです。数字が-5か...約2ヶ月前の投稿
- レビュータチノキ群島タイルを置きつつ、建物を立てつつ、得点を稼ぐゲームです。なんていうか、...約2ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュールナトリックマストフォロー切り札ありのトリックテイキングゲームで、数ラウンドして規...14分前by うらまこ
- レビューアグリコラ:牧場の動物たち THE BIG BOX星7ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約1時間前by おとん
- レビューマウンテン・キング『マウンテン・キング(In the Hall of the Mount...約3時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューストラベルト『ストラベルト(Storabelt)』は、16世紀のスカンディナビアを...約4時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビュードロップイット様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約4時間前by てう
- レビューブルゴーニュ(20周年版) / ブルゴーニュプラス2つの自分のダイス目でやる事を2つ決める。自分の領土に配置したいタイル...約4時間前by アッキーノ
- レビューエイゴダーケ学習塾で英語を教えている立場上、ボードゲームで英語を楽しんで使えたらど...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビューはぁって言うゲームボードゲームに疎い人でも、その名前だけは聞いた事があるというぐらいの知...約6時間前by Junsuke Katagiri
- レビューサビカ『サビカ(Sabika)』は、グラナダのアルハンブラ宮殿建設を題材に、...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューファクトリー・マネージャーフリードマン・フリーゼによる『ファクトリー・マネージャー』は、電力と労...約7時間前by 福島ボードゲームギーク
- レビューブルーラグーンとっても面白い数珠つなぎ方式の陣取りゲームです。ルールがとてもわかりや...約11時間前by ダイアン
- レビューピンキリ星7 (封緘シール最悪)ボドゲ500種を所有し、軽〜中量級を中心にプレ...約11時間前by おとん