超光学を研究する天才たちの、熱い開発競争。この天才科学者が首席になれないとでもいうんですか?
超光学という光を変化させる技術を研究する大学で、首席の座を争う……というゲームです。
プレイヤー達は学生を自分の分身とし、切磋琢磨します。
システムは
・ロボットの『ロビー』を使ったワーカープレスメント
・光という資材や学生の閃きや行動力を管理するリソース制御
・学生の能力の成長
・光を様々なものに変化させる装置『レンズ』の作成
などがあり、様々な方法で勝利点を稼ぐ、というもの。
特に特徴的なのは『レンズ』の作成。
レンズの素材となるクリアカードを重ね合わせ『何を素材にするか』『何を結果にするか』『使用にかかるコストは何点か』が書かれていて、それらを重ねたり回転させたりしながら、高い評価を得られるレンズを作り、またそのレンズを使うことで様々な効果が生まれます。
普通の光を虹にしたり、淀みを点数にしたり、ロボットを学生の成長点に変化させたり……と、本当に様々なことが出来、さらには学生の特殊能力(成長点を使ってツリーを開放)によって点数に変えたりします。
また学生が成長して得る能力も様々です。
レンズを作れば何点、レンズを借りたら何点、持っている光次第で何点、ゲーム終了時に何点……と個性に溢れています。
少々ルールが複雑ですが、だからこそ狙い通りの効果を発揮するレンズを作れた時の達成感は高いです。
アイディアをこねくり回すのが好きな人にオススメしたいゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 131興味あり
- 177経験あり
- 54お気に入り
- 199持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
主要登場人物/職業や生物 |
メカニクス
得点や資源等の獲得ルール | |
---|---|
その他のメカニクスや仕組み | |
プレイヤーの干渉/影響アクション |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 2 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 21 | |
交渉・立ち回り | 7 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 17 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
アートワークが可愛らしいのが目立ちますが結構しっかりしたゲームです。エンジンビルドがメインでワーカープレイスメントの要素もあります。透明のカードを組み合わせてレンズを作る、というのは今までになかったのですが、いざ触れてみるととても楽しめました。4人そろってプレイする方が(相...
GOOD!・とにかくレンズの作成と使用が熱い!・クリアカードを使ったレンズの作成についてはルールは簡単だけど、長期短期の戦略を考えた場合、ものすごく悩ましい葛藤が楽しいです!・各キャラはビジュアル設定だけではなく、能力の個性や説明書にあるショートストーリーが凝っていて、好き...
私こそが天才だ!レンズの組合せと固有スキルで目指せ主席!友人が手に入れ、遊べる機会があったのでやってみました。慣れるまで多少の時間は掛かったが、いざ慣れてみると、とても楽しいゲームでした。戦略をじっくり考えられる人におすすめのゲーム。ゲームの目的は、超光学の研究をする学院の...
6人の天才科学者の卵(学生)の4年間の学生生活による研究をテーマにしたゲームです。高性能なレンズを作成して最も優れた成績を残す事を目指します。レンズの素材は透明なカードにコストと収入が印刷されており、回転や重ね合わせることによってオリジナルなレンズ(エンジン)を作成する事が...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
レンズを重ね合わせてオリジナルな効果を持つレンズを次々と作り出す事ができます。レンズは透明なカードに印刷されており複数のカードを重ねて上から見ると複数の効果を持つレンズになっています。このギミックがとても魅力的なゲームです。メーカ(DELIGHTWORKS)のウェブサイトに...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアドベンチャー・アイランド島からの脱出を目指す協力型サバイバルゲーム。自給自足をしつつ島を探索し...39分前by garouandy
- レビュープエルトリコ (2020)率直に遊んだ感想を言う!周年記念で作成されたタイトル。2つの拡張(要素...約3時間前by 鳴屋
- レビューカナリアは歌わないある者は事件を解決するためにまた、ある者は事件を隠ぺいするために、各プ...約6時間前by レモネード
- ルール/インストレイクホルトゲームの目的 野菜農家となり、野菜を育てて収穫する内容物 ゲーム盤1枚...約6時間前by TJ
- 戦略やコツクロ×クロ手札を多めにしておいてタイルを置くことで相手に置いたタイルの数字を分か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュークロ×クロボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビューミスティック・ベール要は、デッキ構築の変則系だけど、何か1枚のカードが強化される感じがわく...約8時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュー東海道サイコロを使わないスゴロクというのが最高他のプレイヤーを攻撃するとか妨...約17時間前by おぱちょ
- レビューパレオ原始時代の人類をテーマにした協力ゲーム。2021年ドイツ年間エキスパー...約22時間前by ハナ
- 戦略やコツクリスタルパレスとにかくお金が勝敗を左右すると言っても過言ではないゲーム。初期手持ちは...約23時間前by きょんきち
- レビュークロスボーダー3/5点協力型ゲーム。アップデート8回行えば勝利。(ESオリジンが必要...1日前by ワタル
- レビューバベル・ピコ凹みと突起のあるブロックを積んでいき、積めなくなったら負けという、2人...1日前by みなりん