- 1人~4人
- 20分~80分
- 12歳~
- 2019年~
アレア・ステラ・テンTAQ@出汁巻亭さんのルール/インスト
ゲームマーケットのゲーム紹介ページにてマニュアルを公開していますので、
詳しくはそちらをご覧ください。
http://gamemarket.jp/game/alea-stella-x/
<ゲームの準備>
(1)メインボード3枚を、上部の勝利点トラックの数字が順番になるように並べます。このとき、ボードの間は少々空けます。
(2)メインボード1枚目と2枚目の間に、遭遇カードIを3枚ランダムに選んで裏向きに置きます。同様にメインボード2枚目と3枚目の間には遭遇カードIIを3枚ランダムに選んで置きます。(下図)
(3)プレイヤーは各自自分の宇宙船コマと入植・遭遇マーカを受け取り、赤青白の3つの星系の最初の惑星と、勝利点トラックの0点の位置に自分の宇宙船コマを置きます(3人以上で遊ぶ場合は、3人目のプレイヤーと4人目のプレイヤーが特定の惑星に入植した状態でスタートします)。
(4)最初のプレイヤーを決めて、ゲームをスタートします。
<ゲームの流れ>
このゲームは手番順に行い、手番では以下の3つの行動を行います。
- サイコロを振る
- アクションを行う
- 手番を終了する
A.サイコロを振る
このゲームでは、赤青白の3色の、大中小の大きさがある9つのサイコロと、それらサイコロのどの代わりにもできる黒いサイコロの10個のサイコロを使います。
(1)すべてのサイコロを振ります。
(2)黒いサイコロの出目を保持します。
(3)残りのサイコロを振りなおす場合は、サイコロの中から3個を選び、それらの出目を保持します。
(4)残ったサイコロを再度振ります。さらに振りなおす場合は、サイコロの中から3個を選び、それらの出目を保持します。
(5)再度サイコロを振り、出た目とこれまでに保持した出目が次の「アクションを行う」で使用できる出目になります。
B.アクションを行う
保持した出目を組み合わせて「役」を作り、「星系を探査する」「惑星に入植する」などのアクションを行うことができます。複数の役を作ることができる場合は、それらの役で複数のアクションを行うことができます。ただし、1度アクションに使用した出目を別のアクション用の役に組み込むことはできません。
●探査(矢印)
自分の宇宙船コマを1つ選び、先に進める(前に戻す)アクションのことです。また、このとき「遭遇」が発生することがあります。
●遭遇
宇宙船コマが、最初に裏向きの遭遇カードに到達したときに行われるイベントです。遭遇カードを表向きにして、そのプレイヤーの遭遇マーカを置いて勝利点を得ます。その後、遭遇カードの<公開時>と書かれた効果を適用します。
●入植(旗)
自分の宇宙船コマが居る惑星に入植マーカを配置して、その惑星の勝利点や惑星ごとの特殊効果を得るアクションのことです。各惑星には1度に入植マーカを2個までしか置けず、また各プレイヤーは各星系に自分の入植マーカを2個までしか置けません。
C.手番を終了する
ここで誰かの勝利点が20点を超えていた場合、その後最初のプレイヤーまで手番を行って(つまり、全てのプレイヤーが同じ数だけ手番を行って)ゲームを終了します。
<勝敗判定>
ゲーム終了時に最も勝利点の高いプレイヤーが勝者です。同点の場合は、スタート地点からみてより遠くまで宇宙船コマを進めているプレイヤーが勝者となります。
- 8興味あり
- 8経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
タイトル | アレア・ステラ・テン |
---|---|
原題・英題表記 | ALEA STELLA X |
参加人数 | 1人~4人(20分~80分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 3,000円 |
ゲームデザイン | タク(TAQ) |
---|---|
アートワーク | きゅぅ(Kyu)タク(TAQ)エヌエー(Na) |
関連企業/団体 | 出汁巻亭(Dashimaki tei) |
TAQ@出汁巻亭さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューパンデミック:迫りくる危機「パンデミック新たなる試練」の拡張セット第1弾。まず注意事項として、本...20分前by しのじゅんぴょん
- レビューウォッチャシンプルだけど奥深い、独特な絵が魅力のクリエイティブなしりとり。最初、...約4時間前by 遊酔
- 戦略やコツプエルトリコ:カードゲーム早いタイミングでシルバーかコーヒーの生産設備を建てて、お金を稼げるよう...約5時間前by オグランド(Oguland)
- レビュープエルトリコ:カードゲームボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約5時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストハイブゲームの目的 相手の女王蜂を完全に包囲する準備 タイル11個を配るゲー...約7時間前by TJ
- レビューナイツポーカー複数回プレイ済み。内容は他の方のレビューもあるのでプレイの感想を書きま...約15時間前by しげ
- レビュードクムス:リターン・オブ・エレフェルドクムスに、道のついたマップタイルと、エレフェルという守護者のカードが...約16時間前by みなりん
- レビュー狼と七日間役職カードのマジョリティーで得点を競うカードゲーム。写真のように、6枚...約16時間前by みなりん
- レビューウボンゴテトリスのようなピースをぴったりと枠に収める、スピードを競うパズルゲー...約16時間前by みなりん
- ルール/インストラストオーロラ説明書に悩ませている一文がありまして、管理フェイズの項であります「《オ...約17時間前by わたん
- レビューボキャブラゲーム!『ボキャブラゲーム!』は各自に配られた、あいうえおカード15枚で制限時...約17時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日
- ルール/インスト神威将棋『神威将棋(カムイショウギ)』は1手前に出したカードの効果(神業)が使...約18時間前by あんちっく@ゲムマ2021大阪P05,ゲムマ2021春両日