- 4人~6人
- 10分前後
- 10歳~
- 2019年~
赤い扉と殺人鬼の鍵3件のリプレイ日記
- 228名に読まれています投稿日:2019年11月02日 13時08分続きを読む
プレイ動画作成しました!4人でのプレイです。ホラーテイストな脱出ゲームです。プレイヤーたちは脱出するために銀の鍵を3つ集めていくのですが更に過去の記憶を呼び覚ます「殺人鬼の鍵」があります。このカードを引いたプレイヤーは殺人鬼だったころを記憶を思い出し他のプレイヤーを死に陥れることが勝利条件に代わります。さっきまで協力していた味方が突如として裏切る恐怖!!脱出に近づくほど裏切りが発生する最初か...
会員の新しい投稿
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約3時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約5時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約14時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約14時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約16時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約24時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...1日前by ボードゲームカフェゆるりと
では、早速4人でプレイ開始です。16枚のカードを裏にして場に並べます。写真の下側が 赤 の私です。左が 青 、上が 黄 、右が 緑 です。 赤 が最初に引いたカードは、『小さな手がかり』でした。このカードの効果で場にあるカードを1枚覗くことができます。早速、場のカードを1枚覗いてみると、罠でした。今回は覗いただけなので効果は発生しませんが、引いていたらアイテムを没収されてしまいます。 ...