- 2人~5人
- 60分~90分
- 12歳~
- 1990年~
貴族のつとめ6件のレビュー
何が貴族やねん!平気で泥棒するやつらが集まり謎のじゃんけんをするボードゲーム、まさしく貴族の遊び。バッティングにちょっとしたルールを加えることでより奥深いボードゲーム感が生まれていて非常に愛しい、クラシカルなアートワークも愛しい。今ではなかなか手に入らないと思うのでそろそろ...
貴族たるものコレクションは集めるだけでなく、見せびらかすことで『ふふ〜ん』っとポイントを獲得。見せびらかすのは良いけど、泥棒が狙ったりしているから気をつけて。コレクション購入か見せびらかすかの2択からのさらなる選択があり、1回の選択で勝ちか負けかの流れがガラリと変わるのは貴...
貴族が珍しい物を買って見せびらかしたり、泥棒を使ってほかの貴族の物を盗ませたり、それを捕まえたりしながら点数を稼ぐゲーム。ゲーム大賞だけあってさすがの面白さ。最近の目からすると要素が少し少ない気もするが、遊びやすいしいいと思う。セットコレクションとバッティングの要素がある感...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!貴族の務めは、カードを集めてそれを盗まれないように注意しながら見せびらかすことで自分の駒を進めていく面白いボードゲームです!毎回、場所はどちらに行って、行動は何をするか、人の行...
1990年、ドイツ年間ゲーム大賞・ドイツゲーム大賞(初代)作品貴族の務めといえば骨董品を集めて屋敷に飾り、知人たちに見せびらかすことですね(笑)。このゲームはそれをそのまま行うゲームです。オークションハウスで骨董品を競り落とし、屋敷でそれらを展示し、その価値によって点数を稼...
「俺のコレクションを見ろ!」「素晴らしいね!じゃ俺はこれ盗む」「私はこれ」「僕はこれを」「じゃお前ら全員ブタ箱な」世にも珍しい?ブッキングゲームが2重化されたゲームです。毎回同時に行動をプロットし、1回目のプロットー得点を稼ぐか、得点のネタになるコレクションを集めるか、に分...
会員の新しい投稿
- ルール/インストひらがじゃんルール全般 基本情報 対象年齢:7歳~ プレイ人数:2~4人 プレ...27分前by Jampopoノブ
- 戦略やコツひらがじゃんひらがじゃんの戦略・コツ1. 効果的な戦略とコツ使いやすい文字を意識す...28分前by Jampopoノブ
- レビューひらがじゃん遊びながら学べる!ひらがじゃんボードゲームで子どもの語彙力アップボード...29分前by Jampopoノブ
- レビュー探偵禁止領域キャラクターにより、情報量に差があるのでとりあえず初見で覚えられない。...約4時間前by へびのわ(広報担当・当日不参加)
- レビューフィンスパン魚カードをプレイして、卵を産んで、孵化させ、群れをつくるゲームカジュア...約8時間前by さんず
- レビューヴェロニモBGG評価6.7/1.21/4人ベスト🐢🐿️テーマは動物たちのレース🦍...約9時間前by たつきち
- レビューラブレター 第2版2枚の手札のうち1枚を出すだけのシンプルなルールがとっつきやすく、短時...約10時間前by taz
- レビューフードチェーンマグネイト初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビューセネターズ初心者向けボードゲーム会約50回主催•歴7年以上の自宅重ゲーマーとして...約10時間前by しょーへい
- レビュー探偵禁止領域ネットの評判が良かったので、プレイするのを楽しみにしていたのですが、と...約10時間前by カシスオレンジとスクリュードライバー♂
- レビュームーンリープムーンリープ:月面すごろくの戦略ガイドレビュー:ダイスの運と戦略のバラ...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストムーンリープルールと世界観:月面探索の簡単すごろくムーンリープの世界観は、宇宙飛行...約11時間前by Jampopoノブ