- 2人~4人
- 40分~60分
- 14歳~
- 2014年~
アビス白州さんのレビュー
6/10
箱絵のインパクトがすごいボードゲーム。かなり好みがわかれそうだけど(笑)BGAでプレイ。
基本は5種類あるお金の代わりになるカードを集めて、そのカードを使って、得点となるカードに変換していく。
これの合計点が高い人の勝ち。
特徴的なのは、自分の手番にお金カードをめくることができるのだが、手番プレイヤーが手に入れる前に、時計回りに他のプレイヤーが購入するかどうかを聞いていく。
他のプレイヤーが買わなければ買うことができるし、買いたくなければ、次のカードをめくる(MAX5枚までめくれる)。
カードをめくって、購入されなかったカードは中央の場に色ごとにまとめて置かれる。手番では、カードをめくってカードを購入以外に、この中央の場にあるカード1種をまるまるとることもできる。
これは、複数枚ゲットできたり、他のプレイヤーに奪われることもないので、カードがたまっているならアリだ。
あとは、お金をゲットせずにためたお金で得点カードを買うこともできる。
得点カードを誰かが7枚買ったら終了(それか得点カードが減ったら)。
ルールだけみると、シンプルそうだが、独特なシステムが地味に多く(怪物とか地域独占とか)、最初は遊びづらいかもしれない。だが、慣れれば、わりとさくさく遊べる。
ただ、このゲーム、得点カードの効果バランスが激しい。得点カードは、買うのに1種しか使えないカードと2~3種使えるカードがあるのだが、当然、1種の方が難しいので、効果が強い。
これが、かなりアンバランスで、プレイヤー間でバランス調整してね♪のバランスになっている。
システムはユーロ的なのに、バランスとイラストテイストはアメリカンなので、かなり好みが分かれるゲームだと思う。
個人的にはアメリカンなバランスも独特なユーロ的システムも好きなのだが、特定の一部のカードが極端に強いのは、さすがにうーんとなったので、この評価。
イラストとアメリカンなバランスが許容できる人ならありなゲーム。
- 37興味あり
- 152経験あり
- 22お気に入り
- 50持ってる
白州さんの投稿
- レビュータケノコ5/10(BGAでプレイ)花火や世界の七不思議のデザイナー、ボザのコン...1日前の投稿
- レビューキチキチキッチン6/10国内の安定ゲーム量産メーカーのOKAZUbrandのパーティー...1日前の投稿
- レビューハーベスト ミニ拡張:収穫祭5/10駅のキオスクだけで販売されていた幻のゲームのリメイクの新拡張。...1日前の投稿
- レビューステレオマインド6/10QRをカメラで読み込んで、音を流して、その音から連想する単語を...1日前の投稿
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...2日前の投稿
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...2日前の投稿
- レビュー44a(ササキ)5/10(BGAでプレイ)ワンピースの敵キャラクターがトランプのゲーム...2日前の投稿
- レビューボトム・オブ・ザ・ナインス4/10野球の9回裏をテーマにしたボードゲーム。スポーツゲームあるある...2日前の投稿
- レビューアルモンデ広告社6/10偏見プロフィールのサークルの新作。1人が親となって、何枚か公開...2日前の投稿
- レビューフィッシェン7/10フリーゼ好き、あまりトリテは好きじゃない、デッキ構築は普通の人...2日前の投稿
- レビューストーンスパインアーキテクト6/10(BGAでプレイ)カートグラファーズ作者によるドラフトしてダン...2日前の投稿
- レビューアッティラ5/10アラカルトなどの独特なボードゲームを生み出してきたデザイナーの...2日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー真珠の首飾り / パール様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...41分前by てう
- レビューソルトン・シーおもろいです。終始苦しい感じがいい。序盤はエンジン作って、終盤にかけて...約1時間前by ばってら
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第3弾】を3...約2時間前by あんちっく
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約21時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約21時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約21時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約21時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約23時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約23時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約23時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...1日前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...1日前by てう