- 3人~8人
- 30分前後
- 6歳~
- 2008年~
ディクシットメンマさんのレビュー
遊ぶプレイヤーによって面白くも、つまらなくもなるゲーム。
仲がよい友達同士で遊ぶのはもちろん、世代が違うプレイヤーや、ちょっと感覚がずれている!?と思うようなプレイヤーが1人はいると、とても盛り上がります!
一緒に遊ぶプレイヤーの、ものの見方や、考え方、発想力など垣間見え、なぜそんなお題を出したかという感想戦もはずむのでコミューケーションゲームとしてオススメです。
■ゲームの特徴として以下の3点があげられます。
①ストーリーテーリング
親になるプレイヤーが、お題を決めて1枚カードを選ぶ。
②同時アクションによる投票システム
お題を受け、他のプレイヤー全員がこれぞと思うようなカードを1枚選ぶ。
全員のカードをよく混ぜ、表にし、親が選んだであろうカードに投票する。
③独特な得点システム
親は全員アタリ、全員ハズレだと無得点。適度に投票してもらうと得点。
子は親のお題をあてると得点、さらに自分の出したカードに投票してもらっても得点。
■このゲームを気に入ったアナタにオススメ!
・カードを粘土に変えて「バルバロッサ」
・絵で紡ぐ連想ゲーム「テレストレーション」
・推理要素が増したゲーム性「ミステリウム」
・シチュエーション大喜利カードゲーム「私の世界の見方」
・斬新な本のタイトルを考える「横暴編集長」
- 1403興味あり
- 5664経験あり
- 1722お気に入り
- 3357持ってる
ログイン/会員登録でコメント
メンマさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石の煌きもうレビューの必要性なんて感じないくらい書き尽くされてるボドゲの入り口...約16時間前by ひらぽん
- レビューハイパーロボット直線的に動くロボット駒を目的の場所まで運ぶのに何手かかるかを早く当てる...約16時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査テラフォに近いという事前情報に対してプレイしてみるとだいだいそういう感...約16時間前by ひらぽん
- レビューゴールデンカップ「ゴールデンカップ」は、5試合と決勝戦を行う、最大6人までプレイ可能な...約16時間前by りん
- レビュースプリング・ラリーゼンマイ式の車によるレースゲームです。カードによるトリックテイキングの...約18時間前by りん
- ルール/インストミスフィット・ヒーローズ現実のルールがもはや適用されない場所、不条理の国Absurdiaへよう...約18時間前by jurong
- レビューダービーカジノスマホで遊べるボードゲームです。スマホなしでも遊べますが、その場合は誰...約18時間前by りん
- ルール/インスト鯉のぼり導入鯉のぼりの魅惑の世界へようこそ!この体験に浸りながら、日本の色とり...約20時間前by jurong
- レビュースカウト:オインク版様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約23時間前by てう
- レビュースカウト!様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約23時間前by てう
- レビューアグリコラワーカープレイスメントのゲームをやってみたくて、買ってみました。木製の...1日前by みつこちゃん
- レビューおばけキャッチ昨日開封して家族でプレイしました^ ^ホラーが大好きな自分、、おばけな...1日前by YEBISU