あるえすのボードゲームブログ管理人です。どうぞよろしくお願いいたします。
お気に入り傾向
最近の投稿
- レビューアズールAzul美しい見た目とは裏腹に2人プレイだと、運要素のないガチのアブストラクトゲーム。いかに相手にマイナスを押し付けつつ、...約18時間前の投稿
- レビューアサンテAsanteプレイヤーはアフリカの商人となり、富を築くことを目標とします。2人用で中量級の程よいボードゲームをお探しの方はアサ...1日前の投稿
- レビューコーヒー・ロースターCoffee Roaster正直なところ、ソロ専用ゲームで4000円越えってどうなんだろうと思ってました。有名どころですとオニリムやシェフィと...3日前の投稿
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイスThe Game: Face to Face元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわざ2人対戦型にするのはどうなんだろうと正...4日前の投稿
- レビューザ・ゲーム:エクストリームThe Game: Extreme極めてシンプルなルールですが、コミュニケーションを主体とした協力型ゲームなので大いに盛り上がります。基本ゲームにつ...5日前の投稿
- レビューラプトルRaptor人間側とラプトル側に分かれて、異なる勝利条件で戦う非対称性の2人用ボードゲーム。テーマとシステムがうまくマッチして...6日前の投稿
- レビューモルタールへの入口Portal of Heroesファンタジーがテーマとなった、さしづめ「宝石の煌き カードゲーム」と言ったところでしょうか。ルールはシンプルでわか...7日前の投稿
- レビュークアルト:ミニQuarto Mini変則的な四目並べです。ルールもシンプルでインストも簡単なのでちょっとした合間に気軽にプレイできますね。コンポーネン...8日前の投稿
- レビューファミリアFamiglia何とも言えない独特なプレイ感。手札構築とマフィアごとの特殊能力をうまく駆使して、より強大なギャング団を目指します。...9日前の投稿
- レビューロストシティLost Citiesルールなシンプルかつ、探検コストと投資カードのおかげで勝負どころがわかりやすいです。ガチガチで勝負しても夫婦やカッ...10日前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い:運命の行方Seasons: Path of DestinyTCG的要素の強い本作品において追加カードがあることは、それだけで導入の余地があります。基本セットと拡張2種類を合...11日前の投稿
- レビュー十二季節の魔法使い:魅ノ国Seasons: Enchanted Kingdom本拡張でなんといっても魅力的なのは40枚の追加パワーカードでしょう。TCGのような感覚の本ゲームにおいてカードのバ...12日前の投稿
マイボードゲーム
あるえすさんは94個マイボードゲームに登録しています。