画像 | |
---|---|
参加対象者 | ・誰でも参加可能 ・参加者のお連れ様 |
日時 | 2016年4月14日(木) 19:30~23:00 |
会場住所 | 〒110-0005 東京都台東区上野1-9-3 日向ビル1階 コロコロ堂 上野御徒町店(湯島・御徒町) |
地図 | |
主催者 | korokoro_dou |
登録先カフェ/店舗 | コロコロ堂 上野御徒町店 |
詳細内容 | 第15回のテーマは「ラウンド制ゲーム」 今回の夜コロは、ラウンド制のゲームで遊びます!ラウンド制というのは、ある一つのゲームの流れ(ラウンド)を何回か繰り返していくタイプのゲームのこと。最初のラウンドでルールを覚えてしまえば、次のラウンドからはその繰り返しでゲームを進められるので、ボードゲームをあまりやったことのない人にも薦めやすい種類のゲームです。軽めから重めまで色々なゲームを用意してお待ちしております、是非みなさまご参加くださいませ〜! ・ブルームサービス 2015年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞。魔法のポーションを各地に点在するお城にどれだけ届けられるかを競うゲーム。他のプレイヤーとバッティングしないような手札を選べるかどうかが勝負の分かれ目となる、駆け引きの大変悩ましい良作ゲームです。 ・世界の七不思議 2011年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞。自分の文明を発展させて得点を獲得していくゲーム。手札から1枚を選んだら残りは次の人に渡す「ドラフト」を繰り返し行い文明の発展を競います。7人まで遊べるうえに所要時間も30分程度と活躍の幅の広いゲームです! ・エルフェンランド 1998年ドイツ年間ゲーム大賞。エルフの世界を色々な乗り物に乗って旅をしていき、最も多くの街を訪問できたプレイヤーの勝ち。他人の道に相乗りしたり、妨害されたりといった駆け引きも楽しめます。 ・スカルキング トリックテイキングと呼ばれるジャンルのゲーム。ラウンド毎に配られる自分の手札を見てどれだけ勝てそうかを予想し、実際の勝利数と一致すれば得点が得られます。勝ちどき・負けどきの見極めが勝負を分ける、ハラハラ系のカードゲームです。 ・ラー 巨匠クニツィア作の競りゲーム。ボード上に次々と並んでいく得点タイルを、手元の太陽コマを使って競り落としていきます。強い太陽コマをどこで使うのか、どのタイミングで競りを開始するか、などシンプルなルールながら考えどころの多い名作ゲームです。 ・モダンアート 1993年のドイツ年間ゲーム大賞。こちらもクニツィア作の競りゲーム。各プレイヤーは美術商となり、絵画の売買を通して他人より多くのお金を稼ぐことを目指します。後に人気となる絵、高く売れる絵はどれかを見極める力が問われるゲームです。 ・クレイジータイム 時計が指している時刻と、口に出した時刻が一致した瞬間に全員で手を伸ばします。宣言する時刻を間違えたり、手を伸ばすのが一番遅いと勝ちが遠ざかり...。ユニークなのは、ラウンド毎にクレイジーな新ルールが追加されること。是非遊んでみてください。 ・テレストレーション 「絵」と「お題」を交互に回答していくお絵描き連想ゲーム。パーティゲームの鉄板中の鉄板です! ・・・などのゲームをやりたいと思います! (もちろん、他のゲームの持ち込みも大歓迎です!) みなさま、どうぞ奮ってご参加下さい! |
1人が参加、0人が気になる!に登録しています。
- 参加