マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 3人~5人
  • 60分前後
  • 8歳~
  • 2003年~

ゼンドー82BG@19秋GM(土日)出展さんのレビュー

388名
3名
0
5年以上前

☆8

誰よりも早く建造物の共通点を見抜きだせ!


建造物のお題を推理して、誰よりも早くお題の内容がわかったプレイヤーの勝ちです。

ということで、このゲームにはゲームのお題を知るゲームマスターが必須になります。


建造物といのは赤・黄・青のブロックを好きに積んだ物を建造物と指します。

お題というのが、何かというと例えば

「全色使っている建造物」「青の駒を丁度2つ使っている建造物」「赤の駒が1つ以上直立に立っている建造物」

のように色々なものがあります。


手番でやることは、プレーヤーが自由に建造物を作ること。そして、ゲームマスターからそのオブジェがお題に沿っているか否か教えてくれます。

そして、推理トークンを使って回答して正解なら勝ちになります。



ゲームの感想としては、今までにない新しい面白さを感じました。

建造物の何が共通しているか、何であの建造物は違うのかという考えがクイズゲームの感覚にとても近いです。ただクイズと違って、手番が回るたびに建造物が増えてヒントが増えていくので、諦めず思考し続けられます。そして、答えが見つかった時の爽快感が気持ちいいです。


だけど、現状のルールで推理トークンが手番でないと消費して使うことが出来ないのはあまり良くないと思います。手番だけだと使う機会が少ないぶん使えるタイミングになった時のプレイヤーのダウンタイムが長いです。

個人的に改善ルールとして、手番プレイヤーが建造物を作って答え判定した後に、各プレイヤーの挙手で推理トークンを使う機会があっていいと思います。もしも、同時に挙手してしまったら手番プレイヤーの時計回り優勢ということにします。

あと、2巡してプレイヤーが分からなければ、マスターからのヒントも出していいと思いますね。


ゲームマスターが必要といのがネックですが、推理ゲームやクイズが好きな方にはたまらない一作だと思います。


遊評:☆8

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
さとうまサトシ⊿
アッキーノ
おざかつ大魔王
82BG@19秋GM(土日)出展
82BG@19秋GM(土日)出展
シェアする
  • 53興味あり
  • 126経験あり
  • 22お気に入り
  • 47持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

82BG@19秋GM(土日)出展さんの投稿

会員の新しい投稿