- 2人~8人
- 10分前後
- 4歳~
- 2019年~
ワードバスケット:ジュニアいかっぱさんのレビュー
6歳娘と4歳息子とプレイした感想です。
4歳息子がしりとりをできるようになったため購入しました。大人用のプレイ経験はありません。
まず各プレイヤーに5枚ずつ手札を配ります。その他のカードを山札として、上から1枚箱の蓋に表にして置きます。これでゲーム開始。箱の中に置かれているカードの文字で始まり、手札の文字で終わる言葉を思いついた人は箱の蓋に入れます。早いもの勝ちなので、順番はありません。次は入れられた文字から始まる言葉で再スタート。こうして、手札を早くなくした人の勝ちです。
カードにはひらがなが書かれたカード以外に「たべものカード」:場のカードの文字で始まる食べ物ならなんでもOK
「いきものカード」:場のカードの文字で始まる生き物ならなんでもOK
「オーバー3」:場のカードの文字で始まる3文字以上の言葉ならなんでもOK
などなど特別なカードが何種類かあります。
買ってから気が付いた、息子はまだひらがな読めない!こりゃ、しばらくは娘と遊ぶ用だなと思っていたのに、当然やりたいと言い出す。
絶対無理だなぁと思いながら参加させてみると、字わかっている!いつ読めるようになったの?と驚いていたら、やっぱり読めていない。各ひらがなカードには、ヒントとしてそのひらがなで始まる言葉が2つずつ絵付きで載っています。そのヒントからなんの文字かわかったようです。
もともと語彙が少ない自覚はあったのですが、本当に出せない。普通のしりとりでも悩むのに、語尾が決まっているなんて思いつくはずがない。結局、特別カード以外で出せることがほとんどありませんでした。
ちなみに4歳息子ですが、全然できません。それでも楽しいようで参加したがるので、手札は開示してもらって一緒に考えています。
私が思いついたらヒントをだして答えさせてという感じで、ゲームというより教育教材となっています。
大人向けは2文字はダメで3文字以上とか縛りがあるようですが、出来る気がしません。
得意な人とやると絶対に勝てないと思いますが、そういう人がいないとゲームが進まず沈黙のみになってしまいます。
- 17興味あり
- 83経験あり
- 14お気に入り
- 107持ってる
いかっぱさんの投稿
- レビューアンドールの伝説:ジュニア7歳息子と9歳娘と遊びました。戦士、射手、魔法使い、ドワーフの4人の勇...25日前の投稿
- レビューハゲタカのえじき7歳息子と9歳娘と遊びました。みんな同様に1~15までの手札をもって、...2ヶ月前の投稿
- レビュー犯人は踊る6歳息子と8歳娘と遊びました。犯人はだれか?を当てる探偵カードゲームの...2ヶ月前の投稿
- レビュー音速飯店6歳息子と8歳娘と遊びました。「エビ!」「チャー」「ハーン!!!」中華...2ヶ月前の投稿
- レビューぴっぐテン6歳息子と8歳娘と遊びました。合計がちょうど「10」になるようにカード...2ヶ月前の投稿
- レビューぽいよね6歳息子・8歳娘と遊びました。あと、大人だけでも遊びました。ぽいよねは...3ヶ月前の投稿
- レビューニムト〜ミニチュアカードゲームコレクションvol.2〜すごろくやのガチャで出てくるミニチュアカードゲームコレクションの第2弾...3ヶ月前の投稿
- レビューねこのみるユメ6歳息子と8歳娘と遊びました。しあわせな夢をみているネコ。でも、ねこの...5ヶ月前の投稿
- レビューモノポリー コストコ エディションモノポリーのコストコバージョンです。それはもう、コストコ愛が詰まったこ...6ヶ月前の投稿
- レビューチャージ&スパーク6歳息子・8歳娘・夫と遊びました。人類が滅亡してアンドロイドたちの惑星...6ヶ月前の投稿
- レビューそれはオレの魚だ!5歳息子と8歳娘と遊びました。(当時)置かれたタイルの上を一直線に移動...6ヶ月前の投稿
- レビューディズニーキャラクター ラビリンス6歳息子と8歳娘と遊びました。我が家のラビリンスは、ディズニーバージョ...6ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約11時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約20時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約24時間前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R