この顔はどの動物の真似でしょう?
カードには剥製となった動物たちの顔の写真が。
プレイヤーは、そのうちのひとつのカードの顔を真似て、周りの人に当ててもらいます。
わいわい楽しめるパーティゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- ¥ 3,240(税込み)
マイボードゲーム登録者
- 9興味あり
- 38経験あり
- 9お気に入り
- 29持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
メカニクス未登録
作品データ
タイトル | そんな顔してどうしたの? |
---|---|
原題・英題表記 | Why the long face? |
参加人数 | 3人~8人(20分前後) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 2016年~ |
参考価格 | 2,500円 |
クレジット
ゲームデザイン | ペネロペ・テイラー(Penelope Taylor) |
---|---|
アートワーク | ムツミ・カワゾエ(Mutsumi Kawazoe) |
関連企業/団体 | 蒼猫の巣 出張所 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューロジタク方向と数字の描かれたカードを交互に出し、1つのコマを移動させていく、卓球をテーマにしたゲーム。自分の手札とそれまで...約10時間前by D
- レビューツィフ・ツォフ7/10ごきぶりポーカーのデザイナーの超シンプルな2人用心理戦ゲーム。まるでギャンブラー「カ◯ジ」の何かをやらせれ...約10時間前by 白州
- レビュー下水のパイラッツ5/10かなり王道なセットコレクションボードゲーム。タイトルは「下水道の海賊ネズミ」が1番知られているかな?プレイ...約11時間前by 白州
- レビューヴァルハラ6/10そこまで話題になってはいないが、意外と評価の高いバイキングテーマのボードゲーム。要するに陣取りをしていくゲ...約11時間前by 白州
- レビュー忍者ゴリラ4/10ゲームマーケットでなぜか多い「ゴリラ」をさらに「忍者」というスパイスで調合した謎のテーマのゲーム。内容は数...約11時間前by 白州
- レビューワンニャービスケッツビスケットを獲得するために、ご主人様に気付かれないよう慎重に近付くゲーム。手札から交互に数字のカードを出し合い、場...約12時間前by Ellis
- レビュー背中を歩くのどなたです?3歳児と小4の3人でプレイした感想です。 このゲームでは、プレイヤーの背中の上で、カードに描かれている象や鹿、犬...約18時間前by Nobuaki Katou
- レビュー王位継承お城(のボード)があって、下から順に階級に分かれていて、奴隷、職人、商人、兵士、僧侶、貴族、玉座となってます。奴隷...約19時間前by YON
- レビューパニック・ラボ☆7アメーバが逃げたぞ!!どこいった?! 円環に色々な形や色をしたアメーバや排気口や装置が書かれたパネルが並んでい...約19時間前by 82BG
- レビューパニック・ラボもう頭がパニック?!( ゚д゚)ラボから逃げ出したアメーバを捕まえろ!ラボからアメーバが逃げ出してしまったので捕ま...約20時間前by ちくわんこ
- レビュージェネシスクライマー1983年にタツノコプロが制作し、今でも根強い人気を誇る『機甲創世記モスピーダ』の再現をテーマにした珍しい戦術級ゲ...1日前by Bluebear
- レビュー王宮のささやき最初手札は6枚でスタートし、1枚ずつプレイして自分の場札としてオープンしていき、6枚キャラクターをかぶらせずに自分...1日前by YON
最初見た時には正直出オチ感満載でしたが、かなり盛り上がれる顔芸のパーティーゲームです。ルールはとてもシンプルで、様々な種類の動物カードを6枚並べてサイコロを振り、出目と同じ顔真似をしてクイズ形式で当てるだけ。ただし、似たような表情をしたものがかなり混ざっているので「これとこれ同じじゃん!」とセットアップ中からザワついたり、誰かが勝手に自主練をはじめ、うっかり変顔を晒してしまったりとゲーム開始前からもう既に面白いw初対面の方々ばかりのボドゲ会で、しかも女性が私しかいない中、勢いで変顔をやり遂げましたが、人を選ぶゲームである事は間違いないので、その点にだけは注意が必要かも知れません。いい年し...
ままさんのレビューを読む