- 1人~5人
- 30分~45分
- 13歳~
- 2016年~
ヴァレリア:カードキングダム4件のレビュー
サイコロを振って拡大再生産してモンスター討伐をするゲームです。ゲームシステムとしては『街コロ』によく似ていて拡張もいくつか出ています。2024年05月時点で日本語版は発売されていませんが、有志の方が和訳をネットにアップされており、言語依存はそれほど高くないゲームですので、そ...
人物を雇ったり、モンスター討伐、建物を建設して自分の王国をより良くしていくゲームで、システム的には街コロ。手番プレイヤーがダイスを2個振り、それぞれの出目の数字と出目合計に対応するカードのお金や武力、魔法を獲得する。手番中と手番以外では獲得する数値は違い、手番中にはたくさん...
すごく良いゲームです。第2版を持ってます。ボードとカードがいくつか追加されてるようです。基本セットには市民カードが1〰️4と7〰️12のサイコロに対応したカードが2種類入ってます。5と6は固定です。目標カードの公爵もかなり入ってますし、建物(ドメイン)も多く入っていてゲーム...
ファンタジーの世界でサイコロをふって自分の勢力を拡大するゲームです。嫁さんと8歳の息子の3人でプレイしました。簡単に言えば、街コロのファンタジー版です。ただし、街コロでは資源はお金のみですが、このゲームでは、お金と戦闘力と魔法と資源が3つもあります。魔法はワイルドでお金にも...
会員の新しい投稿
- レビュースコヴィル:第2版唐辛子フェスティバル開催! カラフルな唐辛子を畑に植え、収穫し、調理...37分前by マツジョン@matz_jon
- レビューリバー・オブ・ゴールド黄金に輝く川を下り、商品を顧客に届けよう。拠点を築き、影響力を高める...44分前by マツジョン@matz_jon
- レビューエイダの夢世界最初のプログラム著者と呼ばれるエイダ・ラブレス氏。架空の19世紀...44分前by マツジョン@matz_jon
- ルール/インスト伝説のオブシディアンデュエルゲームをより遊びやすくするハウスルールなどをいくつかご紹介します。①【...約3時間前by 勇者アッキー
- レビューフィンスパン【疑問に思いやすい点を整理】・ボードに描かれている餌魚に、卵を置くこと...約5時間前by Jumpei Oota
- レビューモルック ミニチュアそのまんまモルックのミニチュアサイズです、この上のサイズでミニもありま...約6時間前by YEBISU
- レビュースカウト!これはドイツ年間ゲーム大賞の最終3つノミネートされだ秀作。配られたカー...約6時間前by m1114toy
- レビューちんあなごっこ誕生日にもらったゲーム。チンアナゴを多く集めた人が勝ちで絵がかわあい。...約6時間前by m1114toy
- レビューボーナンザ最初やったときは手札を変えられないとか、取ってきたカードも左に入れるな...約6時間前by m1114toy
- レビューインディゴ宝石の行方を巡る駆け引きがアツい「インディゴ」■ 筆者の基本スタイル ...約10時間前by R
- レビューラブレターレビュー:心理戦と読み合いの妙ラブレターの最大の魅力は、たった1枚の手...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストラブレタールールと世界観:シンプルなのに奥深いラブレターの世界観は、「姫に恋する...約13時間前by Jampopoノブ