マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人用
  • 120分前後
  • 14歳~
  • 2023年~

トリオンフ ア マレンゴyuishiさんのレビュー

56名
0名
0
3日前

「Trimophe a Marengo (邦訳:マレンゴの勝利)」は、ナポレオン時代の1800年6月14日にオーストリアとフランスとの間で戦われた「マレンゴの戦い」を題材にしたボード・シミュレーションゲームです。

プレイヤーはオーストリア軍またはフランス軍を率いる将帥として全軍を率います(オーストリア軍はメラス将軍、フランス軍はナポレオンが率いていました)。
ゲームはマレンゴ付近を表した美しいデザインのマップとこれもまた美しいデザインの木製の積木駒で表された部隊(ひとつの木駒で1200~2000名の兵士を表す)を操ります。早朝から夜まで丸一日を費やした戦いを表すため、1ターン=1時間の全16ターンを交互に移動・戦闘を行っていきます。

軍勢は戦闘に勝利すれば士気があがり、逆に戦闘に敗けたり後退すると士気を落とします。損害が蓄積し、両軍それぞれに設定された士気をすべて失うと士気崩壊が起き、全軍撤退(=敗北)となります。

斬新で独特なシステムを採用しており、オーソドックスなウォーゲームに慣れたプレイヤーはかえってとまどうかもしれません。

美しいマップと積木駒が展開する様子は、まるで兵棋演習のようで雰囲気があります。プレイ時間もこうしたウォーゲームにしては短く2時間程度で1ゲームを終了させることができる点もよいです。

ゲームの詳しいレビューは次の記事に書いています。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
yuishi
yuishi
シェアする
  • 2興味あり
  • 3経験あり
  • 2お気に入り
  • 3持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

yuishiさんの投稿

会員の新しい投稿