小トトロになってどんぐりをたくさん集めよう!
プレイヤーは小トトロになって、手番ごとに止まったマスと同じカードを全員の手札から探します。いわゆる神経衰弱ゲームにも近いですね。
中トトロに出会ったり、中トトロが落とす苗木に止まったり、自分のバス停を通り過ぎたりすると自分のまっくろくろすけがクスノキを1段登ります。
誰かのまっくろくろすけが大トトロのいるてっぺんについたらゲーム終了です。どんぐりの多い順に順位が決まります。
ゲームだけでなく、付属フィギュアが非常にインスタ映えします。
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 14興味あり
- 11経験あり
- 2お気に入り
- 10持ってる
作品データ
タイトル | あるいてさがそう トトロのどんどこゲーム |
---|---|
原題・英題表記 | Totoro no Dondoko Game |
参加人数 | 2人~4人(15分~30分) |
対象年齢 | 6歳から |
発売時期 | 未登録 |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | スタジオジブリ |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
- 30名に参考にされています投稿日:2021年01月07日 19時11分
プレイヤーは小トトロ、まっくろくろすけ、バス停を持ちます。スタート地点を決めてそこにバス停と小トトロを置きます。ネコバスのさいころを振って出た数だけ進み、止まったマスに描いてあるものと同じカードを全員の手札から探します。自分の手札はいつでも見ることができますので、自分が持っていたら確実に引くことができますね。手札は指示がない限り入れ替えたり並び替えたりできないので、記憶力がカギとなります。正解したら倍率×正解数だけどんぐりがもらえます。これをゲーム中では「探し物」と呼んでいます。ネコバスさいころには1~5とネコバスの顔があり、ネコバスの顔が出ると、1~5のうち好きな数だけ進めます。カード...
哀川 勉さんの「あるいてさがそう トトロのどんどこゲーム」のルール/インスト
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストジ・シルバー・バレット■はじめにレビューに書いた通り、説明書がとんでもなくわかりにくいが、ゲーム自体は面白いので、未来の自分のためにメモ...約2時間前by みなりん
- レビューオン・マーズゲーム内容については他のレビューを参考にしていただくとして、ボードについて述べておきたい。アートワークの素晴らしい...約3時間前by ドスたかひろ
- レビューソレニア共通ボードにカードを置いて資源を獲得し、獲得した資源を使って、配達タイルを獲得する。配達タイルに書かれた得点や、枚...約3時間前by みなりん
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわざ2人対戦型にするのはどうなんだろうと正...約4時間前by あるえす
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約10時間前by ヨージロー
- レビュール・パティシエそれぞれ異なるプレイヤーボードに、共通のカード置き場に表向きに公開されたケーキカードを順に取得し、ボードに配置。最...約11時間前by みなりん
- レビュードワスレシンプルで分かりやすくて盛り上がりやすいです。実際に、合わせて飲みながらやってもいいかも!?約11時間前by taashi
- レビュー青いお守りすごろく系のゲーム。同じスタート地点から開始して、最初にゴール地点の城に到着した人の勝ち。2人~4人用。プレイ人数...約12時間前by みなりん
- レビューラ・チッタ1回だけプレイしての感想です。面白かったです!4人でプレイしました。うち1人は経験者、ほかの3人は初プレイでした。...約14時間前by ばってら
- レビュージレンマケースが、闘技場になるのがいい感じ約15時間前by taashi
- レビューグリモワール本にカードを栞みたいに挟むのがいいですね。相手がどこに挟んだかドキドキします。約15時間前by taashi
- レビューくだものあつめうまく種まいて、もう一回自分の番!ってのが気持ちいいですね約15時間前by taashi
少々値段は張りますが、付属フィギュアがインスタ映えします。ゲームの内容はというと、プレイするにつれて他のプレイヤーの手札がどんどんめくられていくので、それをどれだけ覚えられるかがミソです。特に3倍のトトロとおばあちゃんは、たくさん場所を覚えていれば一気に高得点のチャンスなのですが、一周分のコースに1マスしかないため、狙って止まるのは難しいです。
哀川 勉さんの「あるいてさがそう トトロのどんどこゲーム」のレビュー