マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 15分前後
  • 10歳~
  • 2023年~

てのひらダンジョンたつきちさんのレビュー

408名
5名
0
19日前

『てのひらダンジョン』

旧 『きけんなさいくつ 』内容物比較

息子お気にゲー

『きけんなさいくつ』持ってるのにテーマ変えに我慢出来ず『てのひらダンジョン』も購入w

両方共 アートが魅力過ぎて選べないんょ

カード構成の変更は全くナシか

旧版から完璧な作りだったって証💯

比較してみる↓

やはりカード構成は全く一緒だった

文字は旧版が読みやすいけど、ワクワク感は新版かな?

どちらも面白さは鉄板💯補償付き

ま、同じ内容だし当たり前かw

得点は新版のダンジョンのが流石に良いね⤴️

裏面に1〜4点の各枚数が書いてあり親切

4点〈ドラゴンのウロコ〉など、ダンジョンで見つけたお宝に名称があるので、プレイ中フレイバーを見ていても楽しいもんね

最初はフレイバーがゴチャゴチャ書いてあるから難しそーって思うかもしれないけど、重要なのは数字だけデス

こちらの枚数バランスも旧版と同じ

全く変更ナシなのでどちらかを持ってれば良いんだよホントは

しかし

カード効果ゲーで最初からチート無しって神技では?

Studio GG作品の実力ハンパない

『リトルタウンビルダーズ』

『マイトロッコタウン』

『グッズメイカー』『開拓王』

ALL当たりゲーって神なん?

『ラブレター』 よろしく

手札2枚から1枚公開して効果を使う

こちらは生き残りじゃなくて

ダンジョンのお宝(得点)を集める

トリガーは

2人:20点/3人:18点/4人:14点だったか

獲得したら宣言して全員オープンし最大点集めた人の勝ち

ラブレター以上に簡単で遊びやすいと個人的に思う点は、脱落が無い所!

ラブレターの場合は、初プレイで初手脱落してゲームに参加できない事が連続で続くと辛い空気になるが

こちらは最後までプレイできる為、遊んでる間に効果を覚える時間もある

何より

カード情報がオープンで置かれてるので、効果が理解できなくてもゲーム中に聞ける

これが大きくて

全員で効果を共有しながら進むので

自然にコミュニケーションがとれて

場が和んだまま楽しく回るのが優秀だと思う

効果ゲームが苦手な人にも優しい作り

それだけで、大分敷居が低い

StudioGG作品に外れナシ⭕

価格も安いし最高〜

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
ねこじたのヒロ
ばんけ
あみー
じむや
びーている / btail
てのひらダンジョン
てのひらダンジョンの通販
倒して!奪って!かきあつめろ!
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥1,320(税込)
たまご
たつきち
たつきち
シェアする
  • 56興味あり
  • 68経験あり
  • 14お気に入り
  • 101持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

たつきちさんの投稿

会員の新しい投稿