マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人用
  • 15分~25分
  • 10歳~
  • 2022年~

頼りない魔法使い白州さんのレビュー

933名
5名
0
10日前
レーティングが非公開に設定されたユーザー

6/10

ゴールデンボックスボードゲームアワード2022 グラフィックデザイン賞ノミネート作品。

1人用のソロゲーム。最近、アークライトゲーム賞にも毎回1人用ゲームが佳作に入ってるが、それなりに需要あるのかな?(自分はノミネートとか佳作になってないとやらんけど)

たった32枚のカードだけで、見事なRPGゲームを生み出しているゲーム。

ノミネートされるだけあって、たしかに今までに見たことない見事なミニマリズムを拝ませてくれる。

基本は、よくあるドラクエっぽい1人用ゲームなのだが、とにかくカードの使い方が素晴らしい。

ただ、ゲーム性自体は、何回かプレイして、運がかなり絡む印象。

運がよければゴールできるし、逆なら無理かなって感じ。そんな遊んでないからそういう印象かもだけど。

少なからず、ゲームマーケット出展する人であれば、参考になるのは間違いないゲーム。

いや、32枚でソロゲーとはいえ、このゲームのデザインはすごい。

ゴールデンボックスも同じゲームノミネートしてるから大したことないんじゃね?と思ってたけど、こういう毎年、1000個とかヤバい数出る中から、ちゃんと選んでくるから、さすがだなと改めて感じた。

せめて、次回は、1つの賞の中に他のゲーム入れ込まないでくれ。それだけで身内感ヤバいから。

まぁ、こっちがマニアックすぎるゲームだけ選んで遊べばいいだけなんだけど、ゴールデンボックス賞は、個人的に期待してる方なので、今後に期待したい。

ソロゲー興味なくても、RPG系のゲーム好きなら、とりあえず遊んでみてもいいんじゃないかなと思うゲーム。

マジで、32枚でこの完成度のゲームを表現できてるのすごいわ。

ソロゲーだから、この評価だけど、興味ある人はやってみてもいいんじゃないでしょうか。

この投稿に5名がナイス!しました
ナイス!
Hirrosh
ボードゲームワイワイ
珪石回路
あんちっく
びーている / btail
白州
白州
シェアする
  • 117興味あり
  • 62経験あり
  • 31お気に入り
  • 96持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

白州さんの投稿

会員の新しい投稿