マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 45分前後
  • 10歳~
  • 2020年~

スイッチアンドシグナルうらまこさんのレビュー

310名
3名
0
約1年前

協力型の鉄道ゲームで、会社上層部の無茶振りに現場のプレイヤー達は対応しゲーム終了時までにすべての荷物を届けなければならない。

各プレイヤーの手番開始時には、本当にありがたい指示があり出発させる列車や移動させる列車の処理をします。

列車は3色各3台ありますが、会社からの指示があった際に出発させる列車が無ければ

「出発させる列車が無いとはどういうこっちゃ?」

と怒られて時間トークンが減ります。

列車の移動は指示された列車の色はすべて動かす必要があり、たしか1〜3、2〜4、3〜5と列車にダイスの出目が違います。

列車を移動させる際に列車にぶつかったり赤信号なのに突っ込む列車がいますが、その分だけ時間トークンが無くなります。

列車出発時は6面ダイス2個を振り出目合計の位置から出発しますが、その場所は1台の列車しか入れなくて2台目がくると事故で時間トークンが無くなります。

会社からの指示を対応したら、手札からカードを使用して列車の移動ルートを変更したり信号の位置を変更して、列車が進めるようにしたりや自発的に列車を移動させたりをします。

会社からの指示対応→プレイヤーの行動を各プレイヤーの手番毎に行い時間トークンが無くなるまでに荷物を届けないといけません。

ダイス運がだいぶ必要な部分もありますが、荷物を運ぶルート確保の対応やタイミングにとギリギリクリアできるかも?ぐらいのバランスで最後まで諦めずに頑張りましたが、最後は会社からの指示に○指をビシッとして列車が激突しまくり終了しました。

箱に描かれている「出発進行」は、プレイヤーを地獄に送り届けるって意味だったか・・・。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
きつね(うどん)
garouandy
びーている / btail
うらまこ
うらまこ
シェアする
  • 65興味あり
  • 119経験あり
  • 18お気に入り
  • 90持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うらまこさんの投稿

会員の新しい投稿