- 1人~6人
- 20分前後
- 8歳~
- 2021年~
スーパーメガラッキーボックス降旗さんのレビュー
おっビンゴ!?すわギャンブルか!?と思ったら、バッキバキに頭使うゲームで笑いました。
勝利条件: 3ラウンドプレイして、勝利点の大きい人
コンポーネント:
緑の雷トークン:数字を±1できる。1と9も往復可能。
青い月トークン:一番多く集めるとゲーム終了時に追加勝利点。一番少ないとマイナス点。
遊び方:
1から9の数字がランダムに3*3で書かれたビンゴカードが最初に3枚配られる。(同じ数字が重複してることもある)
その後2枚ずつある1から9のカードのうち9枚を選び、1ラウンドでめくる数字カードとする。
1枚ずつカードをめくり、その数字を3枚あるカードのどこか1箇所で塗りつぶす。それを9回繰り返す。それだけ。
遊んでるうちに、1列、1行がビンゴになるので、そこに描かれた効果を適用していく。トークンの獲得や、記載された数字を追加で塗りつぶす。ただし追加の数字では雷トークンで調整ができない。
1ラウンド目でビンゴカードを完成させる(まあほぼ無理)と15点、2ラウンド目で12点、とだんだん減っていくのですが、ビンゴカードを完成させるか、それとも行列完成でボーナスを狙ってコンボをするのか悩みます。避けるべきは、数字をめくったときに塗れないということをできるだけ避けること。無駄手になってしまいます。
まあボロ負けしたんですけどね…何が最善手なのかをよーく考えるゲームです。初心者でも簡単にできるのでいいですね。2022の秋ゲムマで日本語版が出るようです。
- 141興味あり
- 968経験あり
- 218お気に入り
- 523持ってる
ログイン/会員登録でコメント
降旗さんの投稿
- レビューオン・ザ・ドットジャンル:パズルウボンゴ、得意ですか。パズルは得意ですか。阿鼻叫喚です...約1年前の投稿
- レビューマウンテンフォトグラファージャンル:トリックテイキング---------------------...約1年前の投稿
- レビューアルボリア箱のサイズと比例しない、3人で4時間の重ゲー。ダウンタイムを有効活用し...約1年前の投稿
- レビュー六華ジャンル:セットコレクションor麻雀麻雀よりもカジュアルに、役を揃えて...約1年前の投稿
- レビューグレイブキーパーズジャンル:セットコレクション・すごろく・インタラクションカードを取らな...約1年前の投稿
- レビューネビュラ協力しながら、後半は少し出し抜いて、リソースの開拓・草原の開拓・建築物...約1年前の投稿
- レビューキャット&トーキョー東京のネコチャンになって、縄張り争いを制せ!ダイスで初期位置を決め、8...約1年前の投稿
- レビューウェザー・マシーン2024年の初遊びでした。科学者になって、天候操作をする機器をうまく操...約1年前の投稿
- レビュー3リングサーカスジャンル:エンジンビルド・ハンドマネージメント・エリアマジョリティアメ...約1年前の投稿
- レビュー宵と暁の呪文書ジャンル:拡大再生産・エンジンビルド?魔法使いになって、年に1度のお祭...約1年前の投稿
- レビューイートペイントゲムマ23秋でキラカードが発売されたので、思い出したように書きます。非...約1年前の投稿
- レビューボツワナジャンル:カード配置・ベットかわヨな木駒・アート。いたってそんなことな...約1年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー宝石がいっぱい!4歳娘のお気に入り!簡単なルールと宝探しのワクワク感が魅力のゲームです...約5時間前by taz
- レビューフエゴ相手チームの炎を奪い消し去ることが目的のチーム戦のトリックテイキングゲ...約5時間前by うらまこ
- レビューラドランドルールも簡単でカジュアルに遊べるので初心者向けかも。BGG で非公式の...約8時間前by くろふく
- レビューサモナー・ウォーズ(セカンドエディション)たくさんデッキがあって楽しい。テキストを読むのに結構時間かかるかも。印...約8時間前by くろふく
- レビューマイセリアこのゲームにはさまざまな魅力がありますが、1番に挙げるとすれば美麗なグ...約10時間前by やす
- レビューハーモニーズ動物を好む地形に配置して点数を取っていこうというパズルゲームです。ちょ...約13時間前by りん
- レビューラブレタールールはシンプルで、使うカードの種類も多くないのですが、無限に遊べてし...約17時間前by やす
- レビューイーオンズ・エンド:埋もれた秘密(拡張)4/5点イーオンズエンドのミニ拡張。レガシーの拡張という扱いになってる...約19時間前by ワタル
- レビュースティッキー1番下の娘[3歳]も楽しめるボードゲームを探して購入しました^ ^開封...約21時間前by YEBISU
- レビューエフテーヴェー?!美しい設計で技ありのゲーム!直感的にルールを把握しにくいんだけど、遊ん...約22時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- レビュースカルキング:ダイスゲーム魅力と特徴スカルキングの最大の魅力は「予想」と「実績」のバランスです。...約23時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカルキング:ダイスゲーム戦略とコツ 手札分析の重要性:カードの強さだけでなく、配られたスートの...約23時間前by Jampopoノブ