フリーゼの株ゲー。非常に難しいゲームって言いますか、危ういゲームに感じます。例のごとく、ゲームバランスを維持する為に、これでもかってくらい細かなルールがある。ここまでガチガチに縛ってフリーゼが造りたかった物、それは【大暴落】=ゲームタイトルの通りブラックマンデー(フライデーなのは言わずもがな)
ゲームの細かなルールは、此処では書ききれないので割愛しますが、基本的に前半は株がバク上げします。ちゃんとみんなに売買された株式数に応じて株価連動しやすいように細かなルールが設定されてます。何だこの意味不明な文章は…要は多く買われた株は上がりやすく、売られた株は下がりやすいように確率が調整されます。ただし、あくまでも確率が上がるだけ。株価が上がるかは、わかりません。ある時期までは、銘柄毎に上昇率の違いこそあれ、グイグイ上がって行きます。
そして、やってくる大暴落!
賢者は大暴落に備えて安全資産である金・銀を買って行きます。現物に資金が流入しだすと凄い勢いで価格が上がって行きます。大暴落のタイミングを見極め、リスクオフする。ある者は他者に先んじて現物に移り、ある者はギリギリまで株を運用し大きなリターンを得て一気に現物を買い占める。と言った現実に即した戦略もとれる。
そうそう、重要な事書いてなかった。ゲームの勝利条件は金銀をいくつ持っているか?で勝敗が決まります。紙幣は紙くずです。だから、上記の戦略が重要。
あと、助成金と言う借金ができます。毎ラウンド利息さえ払えば、元本は返済不要です。ここでも、タイミングを見極めて資金を突っ込め!とのフリーゼの意図が伺えます。
ルールだけ読んで、私は凄く心踊ったんですが…。危ういゲームだと感じました。私がプレイした時は、皆が借金を嫌がり、手元の株式を売って資金調達。早い段階で僅かなお金で金銀を購入したもんだから、市場のお金は干上がり、株価は延びても購入する資金はなく、割高に感じる株式を購入する者も無く……ジリ貧となってしまいました。細かいルール間違いをしていたのかも知れませんが、プレイヤー諸氏にゲームバランスを委ねられた類いかも知れません。1回しか遊べてないので、これは是非再戦したい!
- 投稿者:
kaya-hat
- 37興味あり
- 91経験あり
- 15お気に入り
- 47持ってる
政治経済/各種産業 |
---|
投資要素やプレイ上の駆け引き |
---|
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- リプレイデクタクR2vs2のチームプレイで勝負忍者+レンジャー vs 剣闘士+ギャンブラ...約3時間前by フォントルロイ
- リプレイデクタクR2vs2のチームプレイで勝負呪術師+ヒーロー vs 勇者+魔法使い 呪...約3時間前by フォントルロイ
- ルール/インストデクタクR<概要>6×6マスの範囲内で戦うSRPG(シミュレーション...約4時間前by フォントルロイ
- レビューサウナーズプライド〜「整い」じゃねえ、「闘い」だ!〜4人で1回プレイゲーム性があるのは以下の点。・自分のチャレンジに「限界...約4時間前by フォントルロイ
- レビューラストダンジョン ポケットジュゲムスタジオさんのポケットシリーズ。1つを除いてソロプレイが可能な...約6時間前by じむや
- レビュースパイフォールプレイした人数 4名〜7名◎良かった所複雑なルールがなく、役割がスパイ...約7時間前by まむ
- レビュー仮面の使者順番にカードを置きあって、隣同士のカードで数字を比べて、数字が高い方が...約7時間前by シーエフ
- レビュードミニオン:略奪全てのカードを用いていないので、ふわっとした感じになりますが、、、なか...約8時間前by okami
- レビューダンガンロンパ 1・2 超高校級の人狼 MANIAX基本の人狼セットに、キャラクター固有能力の調整も入りつつアイテムも増え...約8時間前by okami
- レビューざまぁウォーズやけに箱が軽いなぁ、と思ったら内容物はカードたったの30枚のみ。けれど...約9時間前by ちよこ
- レビューフォシリス考古学者になったような気分を味わえるゲームでした♪約10時間前by レイ
- リプレイジェム スクランブル『ジェム スクランブル』(4人プレイ)2回戦目1回戦に引き続き2回戦で...約11時間前by あんちっく