- 2人用
- 15分前後
- 8歳~
ラグビー15yonoji446さんのルール/インスト
※ざっくりとした和訳です。誤りがありましたらご指摘ください。
◆ゲームの概要
試合の状態は、ボールを持っている側(オフェンス側)と持っていない側(ディフェンス側)の2枚のチームカードが、フィールドに向かい合って配置されることによって表現されます。
各プレイヤーはカードをプレイしてフィールドの状態を自分のチームに有利となるように変えていきます。
「オフェンス側」は、チーム(ボール)を「トライ」と書かれたスペースに進めてトライを獲得しようとします。
「ディフェンス側」は相手からボールを取り戻そうとします。 取り戻すと今度は自分が「オフェンス側」になり、ボールを反対方向に進めることができるようになります。
プレイヤーは、コンバージョンゴール(+2ポイント)を狙えるトライ(5ポイント)を成功させるか、ドロップゴール(3ポイント)を試みることができます。
試合終了時に、最も多くのポイントを獲得したプレイヤー側が勝者です!
◆セットアップ
フィールドを表すプレイマットをテーブルの中央に置きます。 チーム(赤または青)を選択し、それぞれのカード(裏面で色分けされています)を取ります:
自分の色の15枚のカード(6枚の「力(Force)」カード、6枚の「技(Finesse)」カード、2枚の「キック」カード、1枚の「タックル」カード)をシャッフルし、裏向きにして自分の山札をつくります。
それぞれスコアトラック「00」の下に矢印を合わせてスコアカードを配置します。
(後述のコイントス後)フィールドにチームカードを配置します。また、キックオフ側の色のレフリーカードを「1回目の山札」側にして配置します。
◆キックオフ
「コイントス」を行います:コインを投げて、「キックオフ」(ディフェンス側)をどちらが行うかを決めます。
「キックオフ」を取った側はフィールドの中央のスペースにチームカードを「ディフェンス側」にして配置します。もう片方はその前のスペースにチームカードを「オフェンス側」にして向かい合わせで配置します。
各プレイヤーは自分の山札から3枚のカードを取り、手札にします。これで試合開始の準備が整いました。
◆ゲームの進行
プレイは両方のプレイヤーが同時に行います:
1)手札からカードを1枚選び、裏向きでプレイします。
2)プレイされたカードを同時に公開します。
3)結果をチームに適用します(「カードの効果」を参照)
4)手札が3枚になるように、新しいカードを山札から補充します。
山札から引けなくなった場合は、捨て札の山をシャッフルして、新しい山札をつくります。その後、レフリーカードを「2回目の山札」側に裏返します(プレー時間が経過したことを表します)。その後、チームカードはそのままにして、試合を続けます。
両方のプレーヤーが2度目に山札を使い果たしたら、前半戦が終了(ハーフタイム)となります。手札に残った2枚のカードを捨て札に加え、15枚すべてのカードをシャッフルして新しい山札をつくります。
注意:したがって、手札に残った最後の2枚のカードはプレイされません。
前半に「キックオフ」を行わなかったほうのチームが、後半の「キックオフ」を行います。チームカードを中央のスペースに「ディフェンス側」にして配置します。もう片方はその前のスペースにチームカードを「オフェンス側」にして向かい合わせになるように配置します。
「ディフェンス側」のレフリーカードを「1回目の山札」側にして配置します。
各プレイヤーは自分の山札から3枚のカードを取って手札にし、後半戦を始めます。
◆ポイントの獲得
ポイントを獲得するには、次の3つの方法があります。
トライ(5ポイント):
「オフェンス側」が「トライ」と書かれたスペースにたどり着くと、ただちに5ポイントを獲得します。
コンバージョンゴール(+2ポイント):
トライを獲得したプレイヤーは、さらに追加ポイントを獲得するためのコンバージョンキックに挑戦できます。自分の捨て札の山をシャッフルし、ランダムに1枚引きます。左上のシンボルが緑色ならキックは成功です。シンボルが赤の場合はキックに失敗したことになり、追加のポイントは得られません。判定を終えたら、捨て札を元の場所に戻します。
ドロップゴール(3ポイント):
「オフェンス側」は「ドロップ」と書かれたスペースからキックを試みることができます。その場合、コンバージョンキックと同様、自分の捨て札の山で判定を行います。プレイヤーは判定を行う前に、プレイしたばかりのカード(「キック」カード)を捨て札の山に加えてシャッフルしてください。成功した場合、3ポイントを獲得します。
◆スローイン
トライした後(コンバージョンキックを行ったかどうかにかかわらず)またはドロップキックを試みた後(成功したかどうかにかかわらず)は、スローインを行います。
「オフェンス側」「ディフェンス側」の役割は変わりません。 「ディフェンス側」は、キックオフのときと同様に、チームを中央のスペースに配置し、もう片方が「オフェンス側」に配置します。 その後、ゲームを再開します。
◆カードの効果
手札となる(数字が書かれた)カードには「力(Force)」と「技(Finesse)」の2種類のプレイスタイルがあります。各スタイルとも1から6までの番号が付けられたカード6枚で構成されています。
「オフェンス側」の目的は、「ディフェンス側」と異なるスタイルのカードをプレイすることです。
オフェンス側」が出したカードが「ディフェンス側」と異なるスタイルのカードだった場合、「オフェンス側」は1スペース前進します。その場合、カードの数字の大きさは考慮しません。
双方が同じスタイルのカードをプレイした場合は、カードの数字の大きさを比較します。
「オフェンス側」のカードの数字のほうが大きい場合は、「オフェンス側」が1スペース前進します。
「ディフェンス側」のカードの値が「オフェンス側」以上だった場合、それぞれのチームカードを裏返します(攻守交代します)。
「オフェンス側」は「キック」カードを使って、ボールを遠くまでクリアするか、3ポイントのドロップゴールを狙うことができます。「キック」カードの場合は、相手のカードのスタイルは無視されます。
「オフェンス側」がキックをした場合、1スペースではなく2スペース前進しますが、ボールを失います。それぞれのチームカードを裏返します(攻守交代します)。2スペース前進できない場合は、1スペースしか前進はできません。
「オフェンス側」が「ドロップ」と書かれたスペースからキックを行った場合は、ドロップゴールの判定を行います(「ドロップゴール」を参照)。
「タックル」カードは「ディフェンス側」にとっての切り札です。「タックル」カードを出すと、「オフェンス側」が出したカード(「力」「技」「キック」)に関係なく、ボールを取り戻すことができます。
「ディフェンス側」が「タックル」カードを出した場合、それぞれのチームカードを裏返します(攻守交代します)。
◆手札の交換
手札が自分に合わない場合は、手札を補充したあとに1回だけ手札を引き直すことができます(フィールドの選手の交代です)。その場合、手札の3枚のカードを残りの山札に戻し、シャッフルして3枚のカードを引き直します(捨て札は混ぜないでください)。
◆勝利
試合の終了時に、最も多くのポイントを獲得したプレイヤーがゲームに勝利します。 同点の場合は引き分けとなります。
あえて勝負をつけたい場合は、フィールド上のチームカードはそのままに、山札をつくりなおし、どちらかのプレーヤーが得点するまでプレーを続けます(先に得点したほうが勝者となります)。
◆反則
「オフェンス側」が「タックル」カードをプレイした場合は反則(スローフォワード)となり、自動的に攻守交代となります。
「ディフェンス側」が「キック」カードをプレイした場合もファウルとなり、「オフェンス側」はボールを保持したまま1スペース前進します。
◆戦術(ヒント)
赤いシンボル(ドロップキックやコンバージョンキックの失敗を示す)は、値が5または6のカードと「タックル」カードについています。これらのカードの使用を抑えれば抑えるほど、ドロップキックやコンバージョンキックの判定は成功しやすくなります。
「オフェンス側」の場合は、スタイルさえ異なれば、小さい数字のカードでも前進することができます。逆に「ディフェンス側」がボールを取り戻すためには大きい数字のカードが必要ですので、大きい数字のカードはできるだけ「ディフェンス側」で使うことをお勧めします。
- 3興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
会員の新しい投稿
- レビューノイシュヴァンシュタイン城 ~狂王ルートヴィヒの見果てぬ夢~タイル配置系ゲーム。部屋タイルの価格を親が決められる点は非常に面白い。...5分前by 43
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカ初心者におすすめのボードゲーム。バランスのいいカタンであっても、どの資...13分前by 43
- レビュー世界の七不思議(2版)ドラフト系ボードゲームの名作。ボードゲームに必要不可欠な戦略性、運要素...42分前by 43
- レビュートーキョー・ハイウェイルールが単純で誰でも楽しめる。後半のごちゃごちゃ感と緊張感は他のボード...約1時間前by 43
- レビューラブレタールールが簡単でボードゲーム初心者でもとっつきやすい。カード一覧表が4枚...約1時間前by 43
- レビューバトルライン戦略性と運要素のバランスがほどよい作品。2人専用ゲームのなかでは、かな...約1時間前by 43
- レビューアズール坦々と自分の欲しいタイルを取るもよし、相手の邪魔をするもよし。タイルを...約1時間前by 43
- レビュードミニオン:略奪最も好きな拡張。戦利品はガチャ要素が強いものの、ほぼ全てのカードが金貨...約1時間前by 43
- ルール/インストガンジスの藩王:ダイス・チャーマーズガンジスの藩王:ダイスチャーマーズは公式にはソロルールはありませんが、...約10時間前by 18toya
- レビューレリック・レイダース:激流! – 大いなるビーストレリック情けは無用!理不尽と読み合いの応酬!!カヤックに乗ってジャングルを突き...約10時間前by BUNGU SQUAD
- レビューワイアームスパン竜使いになろう!ドラゴンのイラストがめちゃ可愛い、それだけでもかなり満...約12時間前by はんぺん
- レビューレース・フォー・ザ・ギャラクシー:帝国対反乱軍軍事パワーこそ正義である通常版のレース・フォー・ザ・ギャラクシーのルー...約13時間前by TM of Yokohama