同人ド真ん中!粗削りな魅力!
東急マップ。プレイヤーが制御できなくなるくらい強烈なボーナスの連鎖が発生するマップ。激しいボーナスの連鎖を制御して高得点を叩き出す横浜鉄道を伸ばしていきたい。京阪マップ。こちらは本家ロシアンレールロードに近いようなレイアウト。ゲーム的にも東急マップほど激しく連鎖は起きずボーナスの制御がしやすい。地に足を着けてドラフトを楽しむならこっちの方がオススメ。高得点を出すルートも複数あるため戦法も東急より差別からされやすい印象。
豪快なコンボが売りの紙ペンゲー。
プレイヤー人数+1のダイスを振ってドラフト、自分のピックしたダイスのアクション&余ったダイスのアクションを実行して点計算。10Rで1番点が高い人が勝ち。
基本的に線路を伸ばして駅を建てる。駅を建てると必ず何かしらのボーナスが発生してそれが豪快に連鎖していく。そう、プレイヤーが制御出来なくなるくらいに連鎖する。
勝利点は累積方式で前のラウンドで稼いだ分にドンドン嵩増しされる。先述のコンボと相まって下の写真を見るとわかるが後半は200点弱くらい1Rで稼いでいる。多分もっと上ブレの余地がある。
外見のレイアウトや累積点方式、名前からモチーフになったのはロシアンレールロードかと思われるがプレイ感的には派手なコンボが楽しめる重量紙ペンゲーのハドリアヌスの長城の方が近い。
一度、プレイヤー間で点差がつきだすと挽回できなかったりボーナスの量が多すぎて制御できなくなるなど粗削りな点はある。
しかし、それは上回るほどの圧倒的なプレイ感。制御出来ないボーナスの連鎖、お行儀よくまとまったユーロゲーでは有り得ない点数の跳ね上がりはプレイヤーに凄まじい熱狂を呼び起こしてくれる。こういうゲームの遊びたくてゲムマの度に何万も同人ゲーを買って遊んでるんだなと思い起こさせてくれる作品。自分でもフォロワーを作りたくなるくらい骨子のシステムもシンプルで良くできたもので素敵。
BOOTHでP&P版が出るらしいので是非とも遊んで欲しい。簡素な見た目から想像がつかないほど熱中できる名作だ。
東急マップ。プレイヤーが制御できなくなるくらい強烈なボーナスの連鎖が発生するマップ。激しいボーナスの連鎖を制御して高得点を叩き出す横浜鉄道を伸ばしていきたい。京阪マップ。こちらは本家ロシアンレールロードに近いようなレイアウト。ゲーム的にも東急マップほど激しく連鎖は起きずボーナスの制御がしやすい。地に足を着けてドラフトを楽しむならこっちの方がオススメ。高得点を出すルートも複数あるため戦法も東急より差別からされやすい印象。
最も読まれているレビューを表示しました
- 投稿者:
kanamatan
- 14興味あり
- 47経験あり
- 9お気に入り
- 45持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
政治経済/各種産業 | |
乗り物が基本テーマ |
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
同人で作られた紙とペンを使うボードゲームです。サイコロを振って、線路を作って駅を作っていくゲームですが、路線乗り換え後から点数をもらえたり、ボーナスが大きかったりします。東京編は日比谷線一択で、あまり悩む余地がなく粗削り感があるのですが、大阪編はどこの路線も一長一短のバラン...
同人ド真ん中!粗削りな魅力!豪快なコンボが売りの紙ペンゲー。プレイヤー人数+1のダイスを振ってドラフト、自分のピックしたダイスのアクション&余ったダイスのアクションを実行して点計算。10Rで1番点が高い人が勝ち。基本的に線路を伸ばして駅を建てる。駅を建てると必ず何かしらのボ...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- 戦略やコツトリニティ◆鉄壁の守り0-1コンボTRiNiTYでは最初に5枚のカードが配られる...約3時間前by DragonCreate
- レビューガルフ・モービル・オハイオ鉄道列車ゲームといえば、Winsome Gamesというぐらい刷り込まれて...約4時間前by atckt
- ルール/インスト陸海空の英雄達『Heroes of Land, Air & Sea』におい...約5時間前by chaco
- レビューラブレターストーリーズいろんな種類のラブレターを、多分、全部あわせて200回以上遊んでいると...約7時間前by りん
- レビューゲスクラブ:第2版人気のゲスクラブの2版。このゲームは8人までできるのですが、多いほうが...約10時間前by m1114toy
- 戦略やコツシヴォリューション2人戦1回、4人戦2回プレイしました。大まかなルールや流れは Sigm...約12時間前by はいいろ熊
- リプレイ集大成将棋2019古今東西の将棋の駒で遊べる将棋の拡張キット『集大成将棋』【第2弾】を3...約13時間前by あんちっく
- レビュー修道院殺人事件ロールプレイで更に面白く!プレイの仕方に余白が残された、良コミュニケー...約13時間前by 信心亭
- レビュー厄介なゲストたち7/10個人的にボードゲーム界隈の推理ゲームは「ただの論理パズル」のこ...約15時間前by 白州
- レビュー宝石の煌き子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約15時間前by くらげ
- レビュー刑法ポーカーテーマがテーマだけに、プレイでいる人を選ぶゲームでした。罪状は強烈な単...約15時間前by FLAP
- レビュープラネピタ6/10キックスターターで再販プロジェクトやってたので、レビューしてみ...約15時間前by 白州