特徴的な六角形のカード。毎回異なる街並みが立体的に広がる。
家と家がつながり、街が広がり、人と人との気持ちが繋がっていくというきっかけになることを願い三井不動産レジデンシャル主催のPark HOMES EXPOのために作られたカードゲーム。いずれか1人が手札を無くすか、6個の屋根が場に出されたらゲーム終了。ゲーム終了時に、手札を無くした人もしくは手札が一番少ない人の勝利です。
7㎝角程度の六角形のカードを、重ねながら並べていくことで、立体的な街並みが出来上がるというのが、ほかのゲームとは一線を画しているところでしょう。
家の絵柄は全て異なり、とてもやさしいタッチと色合いで、つい写真を撮りたくなってしまいます!
また、一部のカードにはネコが書いてあるのですが、このネコがなかなかゆるくてかわいいです。
やや運の要素は強いですが、カード枚数のバランスが良く、街並みもゲーム展開も、意外と単調にはなりません。
イラストに惹かれた方は買う価値があると思います。
http://rocca-game.jp/lineup/town.php
上記文章の執筆にご協力くださった方
マイボードゲーム登録者
- 52興味あり
- 66経験あり
- 8お気に入り
- 38持ってる
作品データ
タイトル | ロッカタウン |
---|---|
原題・英題表記 | Rocca Town |
参加人数 | 2人~10人(10分~20分) |
対象年齢 | 7歳から |
発売時期 | 2015年~ |
参考価格 | 2,052円 |
クレジット
ゲームデザイン | トゥルーリ・オカモチェク(Trulie Okamocek)柿木原政広(Masahiro Kakinokihara) |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 | ロッカシュピール(Rocca SPIELE) |
拡張/関連元 | ロッカクラシック(Rocca Classic) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
206名が参考にしています
(2020年10月20日 05時53分)
六角形のカードをルールに従って並べていくゲームです。少しずつ立体的でカラフルな街が出来上がっていく様はとても美しいです。もちろん、デザインに惹かれて購入いたしました。短時間でサクッとプレイ出来ますし、ルールも簡単なので、初心者の人とも遊びやすいと思います。
113名が参考にしています
(2020年01月05日 08時37分)
いわゆるお洒落なUNOといった感じです。ルールもわかりやすく、かつ街が完成していく過程も見ていて楽しいです。終わった後は毎回写真撮影大会になっています。シンプルでプレイ時間も短くサクッと終わるので箸休めのボードゲームにはもってこいの作品だと思います。
177名が参考にしています
(2019年07月07日 12時00分)
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!六角形のカードというのが珍しく、それを重ねていうだけで立体的な家が出て着て行く見た目もオシャレで面白いカードゲームです。見た目だけで終わりではなくゲームとしてもよく出来ています...
112名が参考にしています
(2019年01月20日 01時49分)
イラストに惹かれて購入しました!あまりプレイしておりませんが全く後悔しておりません(笑)ゲームが終わってもイラストが素晴らしいので個人的には美しくて負けてもなんだか満足してます。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
41名が参考にしています
(2019年07月07日 12時01分)
ほとんど運要素に支配されるので戦略的なものが無いのですが、縦に伸ばすタイミングと屋根の使いどころがポイントでしょうか。
ルール/インスト 1件
300名が参考にしています
(2018年06月02日 03時39分)
プレイヤーの目的は手札を早くなくして上がることです。山札には、5種類の屋根色の家カード・紫の大屋根カード・トゥルーリさんカード(アクションカード)があり、手札5枚からスタートします。プレイヤーは、最後に置かれたカードに書いてある、次の家の屋根の色と向きを示す矢印に従って手札...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュー異世界ギルドマスターズ異世界に流れ着いた現代人として、冒険者ギルドのマスターになり、受付嬢と...44分前by だいすけ
- 戦略やコツかなカナ<戦略>シンプルなルールで、基本的には単純な語彙力勝負になってしまいま...約1時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:海賊と外交官(拡張)海賊と外交官という2種類のカード、計6枚が追加される。これらのカードは...約1時間前by みなりん
- レビューかなカナひらがなとカタカナ、交互に単語を作りながら文字チップをひっくり返してい...約1時間前by ハナ
- レビューナヴェガドール:特権カード(拡張)「恩恵」を選んだ際に、追加で特権カードを得ることができる。この特権カー...約1時間前by みなりん
- レビューハダラ:貴族と発明下の写真のように、マイナスの値のあるカードや、それ以上値下げができなく...約1時間前by みなりん
- レビュー街コロ通6歳の子供も楽しんでプレイしている気軽にできるサイコロ系で子供が数に親...約1時間前by みたらし
- レビューライナークニツィアの頭脳パズル:宝の地図30過ぎたあたりから難しい!隙間時間に一人でも楽しめるものをと思いやっ...約2時間前by みたらし
- レビューマイ・シティ友人4名と8時間プレイしてチャプター6まで終了したのでちょっとだけネ...約2時間前by 有我悟(あるがさとる)@レガシー
- レビュードラスレ:小さな大冒険ドラスレの拡張セット。新たに「旅のオトモ」と新キャラの「テイマー」が追...約3時間前by ハナ
- レビューアグリコラ:リバイズドエディション再販することを知りすぐに購入。もっぱらソロプレイで遊んでいます。重量級...約4時間前by Satoshi Y
- レビュー現場は安全っていったじゃないですか!~仕事猫&電話猫カードゲーム~・概要ネットで見かけるあの猫を題材にした(?)カードゲームです。他のレ...約6時間前by 朝倉千仙