- 2人~4人
- 20分前後
- 4歳~
- 2019年~
リスのタルトやさんおさわり菌類せんと★えるもさんのレビュー
【2021年7月9日】まだ実際には遊べていないので、ルールと遊び方を確認した時点での感想です。
概ねボードゲーム未経験者や初心者、未就学児を含む低年齢層に対して、ボードゲームやワーカープレイスメントの教材・導線となり得るゲームです。
デザイナー氏が「4歳の娘と遊ぶためにデザインした」と仰る通り、リスやフルーツを模した木製の造形コマだけでも小さなお子様は喜ばれるのではないでしょうか。そして肝心のゲーム内容は、お客様の注文(に相当する見本のタルト生地)と同じフルーツを集めてタルトを焼くだけ。自分の手番に親子のリスを配置して、フルーツを集めるかタルトを焼くかを決めます。そうやってタルトを3枚以上、一番多く焼いた人が勝ちです。
ワーカープレイスメントのごく基本だけで構成されたシンプルなゲームですが、「見えている情報が全て」の完全情報ゲームでもあるので、最初はボードゲームに慣れた経験者が、初心者をフォローしながらプレイすると良さそうです。説明書は基本的に全てひらがなカタカナで書かれているので、子供たちだけでのプレイも可能ですが、ゲームに慣れた子が最低一人いた方が良いと思います。あるいは、慣れていれば「簡単すぎてつまらない」と言われてしまうかも知れません(祝・脱初心者!)。
この投稿に0名がナイス!しました
- 106興味あり
- 148経験あり
- 27お気に入り
- 135持ってる
ログイン/会員登録でコメント
おさわり菌類せんと★えるもさんの投稿
- レビュースクエアワンプロジェクトLの姉妹作。基本的なルールはプロジェクトLとほぼ変わらず、...約1ヶ月前の投稿
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...3ヶ月前の投稿
- レビューボコスカチェス1983年の第1回アスキーソフトウェアコンテストのグランプリ受賞作であ...3ヶ月前の投稿
- レビューロビンソン漂流記小説『ロビンソン漂流記』と言えば、遭難した主人公ロビンソンが、漂着し...6ヶ月前の投稿
- ルール/インスト南チグリスの学者ルールが若干ややこしいと思ったので、理解できた範囲内でまとめ画像を作...約1年前の投稿
- レビューヴィニョス:デラックス・エディション『Vinhos』はワインメーカーの社長となり、ポルトガル各地にエステ...約1年前の投稿
- ルール/インスト蒸気の時代 デラックス版:拡張マップセット vol.IVEGG版DX拡張4に同梱されているマップは イングランド/バルカン半島...約1年前の投稿
- ルール/インストヴィニョス:コノサー拡張パックVinhosDXには、Kickstarter版限定特典として、Exp...1年以上前の投稿
- ルール/インストヴィニョス:エキスパート拡張パックVinhos DXには、Kickstarter版限定特典として、Ex...1年以上前の投稿
- ルール/インストヴィニョス:アイランド拡張パックVinhos DXには、Kickstarter版限定特典として、Ex...1年以上前の投稿
- レビュードローンホームドローンの飛ぶ高さを調整してる最中に、さっそくエイリアン1個失くしまし...1年以上前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ビッグボックス例の謎台の使い方です。1年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューココタキ鳴くのも楽しいけど、鳴いちゃいけないときもあって、無言の『鳴かないの?...13分前by しろしろ
- レビューラッキーパズル難しい!似たようなゲームをやったことがあり、2、3個はクリアできるかな...17分前by しろしろ
- レビューナンテッタ上の子が、7歳頃に購入。やってみるとわかるけど、そのくらい大きくなると...20分前by しろしろ
- リプレイマメじゃないよ昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中...21分前by みね
- リプレイゴールドプレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言...22分前by みね
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...32分前by Junsuke Katagiri
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...約1時間前by いかっぱ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約2時間前by せんと
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューチューリップバブル最初の頃はチューリップの価値が上がったり下がったりで運ゲー実が強いかな...約3時間前by ゆきみづき
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメの制作会社を立ち上げて4ラウンド(4年)で、ヒットするアニメを制...約3時間前by うらまこ
- ルール/インスト銀子:明導入Yynzi(銀子)は中国語で「銀」を意味します。明王朝(1368-...約5時間前by jurong